• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

輸入車のカスタム好きのブログ一覧

2021年02月26日 イイね!

洗車の完成度は足元の輝きでも変わる!

洗車の完成度は足元の輝きでも変わる!
こんにちは! 輸入車大好きです。 暖かくなってきて洗車日和が続きますよね。 洗車してもイマイチ物足りない・・・ そんな時ってありませんか? そういう時って、文字通り綺麗にしたところが足りてないんですよね。 今回で言うとタイヤやホイールの輝きがそれにあたります。 ホ ...
続きを読む
Posted at 2021/02/26 16:48:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーケア | クルマ
2021年02月24日 イイね!

スパシャンの少し変わった洗車グッズたち?

スパシャンの少し変わった洗車グッズたち?
こんばんは! 輸入車大好きです。 洗車好きなら絶対知っているであろう 「スパシャン」 コーティングで有名ですがちょっと変わったアイテムも販売していて、 高そうなイメージはあるけどコスパが意外に良かったり。 今回はそんなスパシャンのちょっと変りダネの洗車グッズを紹介します。 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/24 21:09:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーケア | クルマ
2021年02月22日 イイね!

ボディの保護には洗車スポンジにもこだわろう

ボディの保護には洗車スポンジにもこだわろう
こんばんは! 輸入車大好きです。 最近は洗車用スポンジにも様々なタイプがあり、迷いますよね。 特に泡立ちの良さを求めたスポンジが増えてきていて、ボディにかかる負担もかなり軽減できるようになったのは嬉しい限りですね。 最近注目している(されている)のは以下の2種類です。 ● ...
続きを読む
Posted at 2021/02/22 20:59:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年02月21日 イイね!

洗車は泡が命!セルフ洗車でも濃密な泡で洗おう

洗車は泡が命!セルフ洗車でも濃密な泡で洗おう
こんにちは! 輸入車大好きです。 洗車前にやることといえば、 「ボディを濡らす」「カーシャンプーの泡立て」 ではないでしょうか? ほとんどの人がバケツでカーシャンプーを希釈して、スポンジで泡立てるパターンがほとんどですよね。 悪いことではないのですがスポンジの泡がなくなった ...
続きを読む
Posted at 2021/02/21 10:09:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーケア | 日記
2021年02月20日 イイね!

マイクロファイバークロスで拭き上げを効率よく!

マイクロファイバークロスで拭き上げを効率よく!
こんにちは! 輸入車大好きです。 洗車後の拭き上げといえば昔からの洗車マイスターの人にとっては、セーム革が一般的ですよね。 普通のクロスに比べると吸水性に優れていて、拭き上げ時に水滴が残りにくいのでシミになりにくいからです。 個人的にはセーム革は拭き心地があまり良くないので ...
続きを読む
Posted at 2021/02/20 10:32:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーケア | クルマ
2021年02月17日 イイね!

クリアな視界を手に入れるために!古いコーティングは除去しよう

クリアな視界を手に入れるために!古いコーティングは除去しよう
こんばんは! 輸入車大好きです。 雨の日は当然ながら視界は悪くなります。 1トン越えの車体を走らせる自動車ですから、 クリアな視界を常に確保するのは安全のためには必ずやっておきたいところ。 クルマを愛する人であればボディだけではなく、ガラス全面を綺麗にしていることでしょう ...
続きを読む
Posted at 2021/02/17 20:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーケア | クルマ
2021年02月16日 イイね!

ワックスにもまだまだ需要あり!愛車のボディをツヤツヤにしよう

ワックスにもまだまだ需要あり!愛車のボディをツヤツヤにしよう
こんばんは! 輸入車大好きです。 最近はスプレータイプのコーティング剤におされてちょっとだけ影が薄くなっている 「ワックス」ですが、コーティング剤にはない魅力があるんですよね。 今日はワックスがけの特徴やメリットなんかを振り返りながら書いて行きたいと思います。 ※最近はスプレー ...
続きを読む
Posted at 2021/02/16 21:04:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーケア | クルマ
2021年02月14日 イイね!

花粉や黄砂の時期は洗車をマメにしましょう!

花粉や黄砂の時期は洗車をマメにしましょう!
こんにちは 輸入車大好きです。 早いもので2021年も2月になりました。 今回は簡単カーケアの紹介(過去のブログの紹介です) 2月とはいえかなり暖かいので、洗車日和が続いてますよね。 しかし、この季節になるとやっかいなのが「黄砂」「花粉」。 これらは、明るいボディのクルマの人は ...
続きを読む
Posted at 2021/02/14 11:48:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーケア | クルマ
2021年01月26日 イイね!

欧州車のグリルとドアモールのメッキは違う?輸入車用のメッキケアをしよう

欧州車のグリルとドアモールのメッキは違う?輸入車用のメッキケアをしよう
こんばんは 輸入車大好きです。 知っている人はスルーで良いのですが、知っておいた方が良いのは 「欧州車のグリルとドアモールまわりのメッキは違う」です。 有名なお話なので知ってはいるけど、 ドアモールまわりの白サビに悩んでいる人多いのではないでしょうか? 日本は高温多湿でヨーロ ...
続きを読む
Posted at 2021/01/26 19:48:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年01月25日 イイね!

綺麗なクルマは事故率が低い?綺麗に保つ気持ちは愛車を守る

綺麗なクルマは事故率が低い?綺麗に保つ気持ちは愛車を守る
こんにちは 輸入車大好きです。 「綺麗なクルマほど事故を起こしていない」 これが話題になったのはわりに最近な気がします。 クルマが好きな人にとってははっきり言って当たり前なんですけど、 「移動のための手段」 「生活のための必需品」 としてしか考えない人の中には、 傷だらけ、ボディ ...
続きを読む
Posted at 2021/01/25 18:05:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーケア | クルマ

プロフィール

「雨ジミ除去用のケミカルも進化しています! http://cvw.jp/b/3258834/46548593/
何シテル?   11/19 21:08
輸入車のカスタム好きです。 輸入車の魅力の共有、カスタム情報、洗車情報を紹介したいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2019年初期型のG20 330iMスポーツ 装備はファストトラックパッケージのみです ...
ミニ MINI ミニ MINI
過去の愛車で 初の輸入車でした。 ビックリしたのはアフターパーツの多さです。 ここから ...
ミニ MINI ミニ MINI
2018年式 ジョンクーパーワークス 8ATモデルです 変更した部品はレムスのキャタバ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
言わずと知れたGRスープラの兄弟車です! B58C30Cのトルクは素晴らしく ZF製8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation