• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

輸入車のカスタム好きのブログ一覧

2022年08月14日 イイね!

DIYコーティングの失敗あるある、お試し品を活用しよう

DIYコーティングの失敗あるある、お試し品を活用しよう
こんにちは 輸入車大好きです。 DIYコーティングって失敗することもあるので、なかなか手が出せないことってありますよね。 【DIYコーティングの失敗あるある】 ボディの下地作りで挫折  ボディ全体をやり切れず後回し  開封したコーティング剤が硬化してしまった 初めてだと、 「ボディ全体 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/14 17:30:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーケア | クルマ
2022年08月14日 イイね!

ディーラーのコーティングメンテナンスは継続して艶を維持しよう!

ディーラーのコーティングメンテナンスは継続して艶を維持しよう!
こんにちは 輸入車大好きです。 ディーラーで新車購入したときにコーティングも一緒にやってもらえたり、別店舗でやってもらったりした時も大体メンテナンスキットが付属してきます。 ディーラーで1年点検の時に一緒にやってもらうことができるのですが、万単位取られるディーラーもあるので、できるなら自分でや ...
続きを読む
Posted at 2022/08/14 16:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーケア | クルマ
2022年08月13日 イイね!

えっ?納車1年半待ち?深刻な新車販売事情

えっ?納車1年半待ち?深刻な新車販売事情
こんばんは 輸入車大好きです。 全然カーケアから話題が変わりますが、車を買い替えるか車検を通しながら長く乗るか? 車の乗り方は人それぞれだと思います。 実際、私の職場では車を頻繁に乗り換える人はおらず今の車の生産延滞の深刻さを知らない人も多いんです。 そんな人でもいつかは新車を買うわけで・・ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/13 21:37:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年08月13日 イイね!

ラクラクタイヤクリーナーで紫外線からタイヤを守る

ラクラクタイヤクリーナーで紫外線からタイヤを守る
こんばんは 輸入車大好きです。 世間的にはお盆休み明ける人とこれからな人両方ですかね? 私は今日から連休なのでちょっと一息です。 今月は8月ということもあり暑さがピークかなというところ。 ほんとに暑いです。 車は好きですけど、ここまで暑いと手間のかかるカーケアはやりたくないんですよね正直(笑 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/13 21:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーケア | クルマ
2022年08月12日 イイね!

初めてのBMWの車検G20の初回車検費用や車の査定などのお話

初めてのBMWの車検G20の初回車検費用や車の査定などのお話
こんばんは 輸入車大好きです。 すこし前ですが、車検を終えましたので初回の車検費用の請求書でも公開しようかなと思います。 ディーラーごと、グレードによって費用は異なりますが、 トータルで19万5千円ほどでした。 しかし、タイヤの摩耗が酷く、これとは別で21万円の出費があったので、1回 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/12 19:37:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーケア | クルマ
2022年08月12日 イイね!

暑い時期はコーティング専門店に頼むのもアリ!!専門店のメリット

暑い時期はコーティング専門店に頼むのもアリ!!専門店のメリット
こんばんは 輸入車大好きです。 今の時期悩むのは、洗車する「時間帯」ではないでしょうか? 朝や夕方は涼しいときもあり、そこを狙って洗車やその他のケアをするのが良いのでしょうが、ガレージや屋根の無い駐車場に車を停める人は日光に当たり続けなければならないし、ボディも熱を持ってしまいシミができやすく ...
続きを読む
Posted at 2022/08/12 18:49:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーケア | クルマ
2022年08月11日 イイね!

新車の納期延滞や受注停止が深刻に・・・洗車道具のオンライン化に注目!

新車の納期延滞や受注停止が深刻に・・・洗車道具のオンライン化に注目!
こんばんは 輸入車大好きです。 早いものでもうお盆ですね、殺人的な暑さが続いていて、なかなか洗車やメンテナンスのタイミングがつかみづらいですね。 結局、車検を通すことになったマイカーですが、実は車検まで乗るかどうかはギリギリまで悩んでいました。 車検費用っていっても結構馬鹿にならないですから ...
続きを読む
Posted at 2022/08/11 20:14:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーケア | クルマ
2022年07月12日 イイね!

ガラスコーティングのメンテナンスをするのとしないのとではどれだけ違う?

ガラスコーティングのメンテナンスをするのとしないのとではどれだけ違う?
こんばんは 輸入車大好きです。 本日も雨で夕方はものすごい集中豪雨で前も見えないほどでした。 撥水しても雨量が多すぎるとなかなか視界の確保は難しいですね。 先日はボンネット半分だけメンテナンス剤を塗布したので、撥水がどのくらい違うかなのですが・・・ こちらは未施工。 水玉の大きさが ...
続きを読む
Posted at 2022/07/12 20:48:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーケア | クルマ
2022年07月11日 イイね!

ガラスコーティング車のウォータースポット除去とメンテナンス

ガラスコーティング車のウォータースポット除去とメンテナンス
こんばんは 輸入車大好きです。 雨が続くのでなかなか洗車できない日が続きますね。 土曜日に洗車しても日曜日に雨・・・なんて日もありますし、午前中は降らなかったのに午後から雨というパターンもしばしばありますよね。 そんなこんなで日にちがダラダラ過ごしてしまい水アカやウォータースポットがついてしま ...
続きを読む
Posted at 2022/07/11 19:13:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年07月10日 イイね!

ウォータースポット除去に最適なクリーナーはあるのか?(後編)

ウォータースポット除去に最適なクリーナーはあるのか?(後編)
こんにちは 輸入車大好きです。 ウォータースポット除去クリーナーを使ったことのあるものだけ紹介していますが、あと2つ紹介します。 今まで何度かブログにしていますが、比較として改めて。 画像左から ③Voodoorideシルク カー用品では名の知れたVoodoorideのクリーナー兼コーテ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/10 14:52:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーケア | 日記

プロフィール

「雨ジミ除去用のケミカルも進化しています! http://cvw.jp/b/3258834/46548593/
何シテル?   11/19 21:08
輸入車のカスタム好きです。 輸入車の魅力の共有、カスタム情報、洗車情報を紹介したいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2019年初期型のG20 330iMスポーツ 装備はファストトラックパッケージのみです ...
ミニ MINI ミニ MINI
過去の愛車で 初の輸入車でした。 ビックリしたのはアフターパーツの多さです。 ここから ...
ミニ MINI ミニ MINI
2018年式 ジョンクーパーワークス 8ATモデルです 変更した部品はレムスのキャタバ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
言わずと知れたGRスープラの兄弟車です! B58C30Cのトルクは素晴らしく ZF製8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation