
こんばんは!
輸入車大好きです。
今日はカーケアにあまり関係のない話で、BMWオーナー、しかもすべての人におきているかどうかわからないのですが
「スマホ」との連携についてです。
BMWは元々apple社向け、つまりはiPhoneに向けて開発がされているのか、androidとはかなり相性が悪かったように思います。
私の3シリーズは
2019年7月登録なので、ハンズオフアシストは後付けしないと対応していません(笑)
今までリコールの修理は1度あったものの大きなトラブルはなく2年乗ってきましたが、
かなり悩まされたのが、スマホとの連携です。
【症状】
・スマホの電話帳にアクセスできないのでハンズフリーボタンが使えない。
・Blue toothに繋がらない
・電話帳はおろか、通話履歴も見れない
クルマも便利になってきたので、上記の機能が使えないのはかなり面倒でした。
【対策】
「プロファイル削除して、もう一回作り直して機器を新規追加すると直るかも」
とディーラーに言われてやってみるも電話帳が見れない症状が続きました。
(これを消してしまうと、個別に設定したものもリセットされて面倒です)
スマホもわざわざ手に取ってかけることも・・・
昔はこんなこと普通でしたが、今の時代は運転しながらの携帯電話の使用は厳しくなったので、ハンズフリーボタンが使えないなんてあり得ないと改めて感じました。
次に悩まされたのはBlue toothに接続できず音楽が聴けない・・・
(画像は一応、接続されています)
これも困るやつ。
というのも音楽はクルマにはほとんど入れておらず、
大半は「スマホ」に入っているからです。
BMWだけでなくドイツ車ってUSBに音楽を保存してクルマの音楽ライブラリに保存するタイプがほとんどだったような?
国産車みたいにCDからハードディスクに保存出来るほうがありがたい気がしますね。
結局、原因は分からずじまいでしたが、「MY BMW」というandroid用アプリをインストール、設定したら良くはなりました。
(それでも勝手に接続が切れることはしばしば・・・)
このアプリのリリースの前後に接続不具合が頻発していた気もしなくないですね。
こういうトラブルに悩まされている方他にもおられるんでしょうか?
おそらくはandroidユーザーの方に少なからずおられるのではないかと。
今週末は1年点検なので期待せず、ディーラーにでも相談してみますかね・・・
さて、雨も多いですが、気を取り直して今週末からまたカーケア頑張っていきたいです。
晴れる日が多くなってくると良いですね!
Posted at 2021/07/08 21:25:29 | |
トラックバック(0) |
カーケア | クルマ