• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

輸入車のカスタム好きのブログ一覧

2020年12月19日 イイね!

スペースが苦しくて自宅で洗車できないときの対処法

スペースが苦しくて自宅で洗車できないときの対処法











こんばんは!



輸入車大好きです。



今日は自宅で水道から水をクルマまで持っていけない人用の


洗車法を紹介します。


※洗車というよりあくまでも応急処置程度かもしれません。



すでにやられている人も多いかもしれませんが知らなかった人は参考になれば幸いです。


それでは行ってみましょう!



1 .バケツの水をいっぱい含ませたタオルをボディに滑らせる



本当の応急処置みたいな方法ですが、洗車しないよりはマシです。



【方法】


    バケツに水を貯めてタオルをそこに浸す


    可能であればバケツの水をボディにかけて濡らしておく


    浸したタオルをボディに軽く乗せで滑らせる


    一通り全体に①できたら絞ったクロスで拭き上げる



ボディを常に濡らしておくのとボディとタオルの間に水の膜を作るのがポイントです。



硬く絞ったタオルで拭く人いますけど傷付きますよ!



【注意点】


l力を絶対に入れない


lバケツに水を入れるために何度も往復する労力が必要


lカーシャンプーは使わない(流すのが大変だから)



あくまでも「時間がある」「どうしても洗車する場所が取れない」


こういう人向けなので綺麗にしたいならコイン洗車場ですね。



2. 園芸用の農薬散布用の噴射機を使う


alt



ホームセンターなんかで売っていいる持ち運びのできる噴射器を使う手があります。

(カー用品店にも売ってます)


想像より大変な作業ですけど、コレも放置しておくよりはマシです。


入る水の量はせいぜい5Lくらいです。


(これ以上入ったとしても重くて持ち運びが大変)



【方法】


    タンクに水を入れる


    バケツも用意(カーシャンプー用)


    ポンプに圧力をかけるハンドルを何度も押し込む


    スプレーでボディにまんべんなく水をかける


    ボディが十分に濡れたのを確認してからカーシャンプーで洗う


    カーシャンプーが乾ききらないうちにスプレーして洗い流す



噴射力があまりないのでかなり大変ですが、そこそこ綺麗にできます。



【注意点】


l水を入れるのに何度も家の中と往復しなければいけない


lタンクに何度も圧力をかける手間がいる



こちらも「時間」「労力」がある人向けです。



あくまでも常に愛車を綺麗に保ちたい人で、


労力と時間があるなる試しても良いかと思います。




洗車の方法は色々ありますがあくまでも


「傷がつきにくい応急処置的な洗車法」


といった感じで考えてもらえば良いかと思います!

Posted at 2020/12/19 11:16:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーケア | クルマ

プロフィール

「雨ジミ除去用のケミカルも進化しています! http://cvw.jp/b/3258834/46548593/
何シテル?   11/19 21:08
輸入車のカスタム好きです。 輸入車の魅力の共有、カスタム情報、洗車情報を紹介したいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1 2345
6789101112
131415 16 1718 19
2021 22 23 24 2526
2728293031  

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2019年初期型のG20 330iMスポーツ 装備はファストトラックパッケージのみです ...
ミニ MINI ミニ MINI
過去の愛車で 初の輸入車でした。 ビックリしたのはアフターパーツの多さです。 ここから ...
ミニ MINI ミニ MINI
2018年式 ジョンクーパーワークス 8ATモデルです 変更した部品はレムスのキャタバ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
言わずと知れたGRスープラの兄弟車です! B58C30Cのトルクは素晴らしく ZF製8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation