
ふと、じゃらんのポイントが月末で期限切れになることが分かったので、玉造温泉 玉乃湯でランチ&入浴プランを予約して行ってきました。

玉造温泉は川の両脇に旅館が並び、その川床には足湯があります。今日も何人も楽しんでいました。
まずはお風呂。一番乗りだったのでチョット写真

こちらは、中庭😆

脱衣場から浴室が見える、今までにない造り

眺望はありませんが、外気を浴びながらのお風呂は最高。
内風呂外風呂ともに源泉が注がれています。なぜ分かるか?注ぎ口のお湯が半端なく熱いから。玉造温泉の特徴ですね。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3265978/blog/47944289/
https://minkara.carview.co.jp/userid/3265978/blog/47764870/
硫黄臭ではない温泉の香り。
泉質はナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉(弱アルカリ性)。「美肌の湯」「神の湯」と呼ばれています。
確かにお肌ツルツル気持ち良かぁ。
さて、ランチ

お昼から、贅沢です。

穴子と野菜の天ぷら。地魚の西京焼き

宍道湖のシジミと大山鶏の塩出汁鍋

ヒラマサとスズキ

抹茶のシフォンケーキ。
イチヂク。
季節感があるのは、イチヂクだけですかね。
それでも、とても満足。車がなければ日本酒2合は飲んでますね。
運転があるので、ご飯二杯にしておきました😆
ロビーでコーヒーを飲んで一休み。
もう一度お風呂に入って帰ろうかな。
Posted at 2025/09/23 13:44:33 | |
トラックバック(0) |
お出かけ