• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kickerkickのブログ一覧

2025年03月21日 イイね!

昼間の移動で 21.5km/l

昼間の移動で 21.5km/l昨日は職場の先輩の送別会。
お酒を飲んだので、本日木曜日に帰郷。
たまの昼間移動なのでブラブラと立ち寄りドライブです。
10時前に出発して 日本三大美人の湯「湯の川温泉」で温まりつつスベスベに🤗


雲南市にある有名な焼き鯖のお店。
焼き鯖の押し寿司を買って帰りました😁

いつもは閉まっている道の駅やら、ワイシャツ目当てにはるやまやら、抽選で当たったポイントをもらいにエディオンやら、ついでにコジマへも。


比較的流れは良かったのて、昼間にしては燃費もそこまで落ちず。
 21.5km/l
 47.5km/h
 190km

明日の金曜は休みを取ったので週末ゆっくりします。もちろん洗車もね。
Posted at 2025/03/21 00:17:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費
2025年03月17日 イイね!

いちご三昧

いちご三昧三昧ってほどではありませんが、ふるさと納税で頂いたいちご。6パックも一気に届くので、一気にたくさんいただきました。

プチ贅沢ですね。
Posted at 2025/03/17 23:24:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理
2025年03月17日 イイね!

この燃費には理由が 19.8km/l

この燃費には理由が 19.8km/lいつもの通り、21時過ぎて広島から松江へ出発。前半は順調。後半は。

三次東から高速(無料区間)へ。
次の口和でタイヤチェック。そう、気温低下と降雪の恐れ。夏タイヤに変えていたので一般道へ下ろされます。

まぁいいかと、54号線をひた走ると、だんだん雨☔が雪☃に。
峠を越える頃にはとうとう本降り。5-10cmくらいの積雪

そろそろやばいかなと思った頃に、前方の上り坂で道を防ぐ車が二台。
さすがに峠の上り坂で一旦停止すると登れません。
スタックした2台も動く気配なく、諦めます。
Uターンして道の駅へ。

ここで夜が明けるまで待機か?

間もなく雪も止んできまたので、再度チャレンジ。
2台ともすれ違ったので、諦めたみたい。
私はなんとか登りきりました。

下り坂を特に気をつけて、無事松江まで到着。

 19.8km/l
 47.2km/h
 205km

道々、30km/hで走ったりしたので当然燃費は落ちます。平均時速も、走行距離もいつもとは全く異なる結果。そういう理由でした。

皆さん、雪道の運転はくれぐれも気をつけて!
Posted at 2025/03/17 03:04:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費
2025年03月15日 イイね!

皆さんみんカラでまったり?

皆さんみんカラでまったり?土曜の夜。皆さんまったりとみんカラを楽しんでいらっしゃるのでしょうね。
記事を投稿してすぐに既読がついたり、コメントをいただいたり。
「早っ」って。
Posted at 2025/03/15 22:49:06 | コメント(1) | トラックバック(0) |
2025年03月15日 イイね!

着々と春

着々と春先週よりも、たくさん咲いてきました。


チューリップもしっかりと伸びてきています。

賑やかな花壇になってくれるでしょう
Posted at 2025/03/15 20:54:56 | コメント(2) | トラックバック(0) |

プロフィール

「飛行機の最前列左窓側席「1A」

久しぶりに座席指定が取れました。
特別感があって好きな席です。

しかも、今日は隣が空席😀」
何シテル?   11/24 08:55
初めての外国車。 ウィンカーにも慣れたし、バックの運転にも慣れた。 一通りコーディングもしたし、そこそこ洗車もしてます。 買ってよかった、良い車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
2 3 4 567 8
91011121314 15
16 17181920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ルーフデッドニング😇 ルーフライナー取り外し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:35:22
ブレーキパッド交換と木片ジャッキアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 22:06:04
封印された “SPORT+” を解き放て 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 04:31:27

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
BMW グランツアラー 低コストDIY専門。できることは自分でやってみる❗ コーディング ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
初の軽四輪 スタイルがシャープで気に入ってます
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation