• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kickerkickのブログ一覧

2025年08月09日 イイね!

こういう車のほうが、効果が出ますよね!

こういう車のほうが、効果が出ますよね!燃費は良いけど、特に足回りは賑やかな車なので、効果を試してみたいです!

この記事は、快適な車内空間は静音計画【サイレントマット】について書いています。
Posted at 2025/08/09 00:26:45 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2025年08月04日 イイね!

フロントブレーキ交換中にドクターヘリ

フロントブレーキ交換中にドクターヘリ近くに大型総合病院があるので、時折ドクターヘリがやってきます。
ちょうどウチの上を通過する感じ。
着陸前なので結構高度は低いです。

今回はやけに大きい音でした。まさに、バリバリと。
いつもより少し高度が低いかな?
いつもと違う県外のヘリかな?

そんなこんな中、娘の自転車のフロントブレーキゴムを交換しました。

こちらが古いゴム。縦に向いたゴムの右下に白い点。ベースが見えてきて、ホイールに当たってシャーシャーと音が。


ホームセンターで500円ほど。

ちょっとおしゃれな?赤いゴムで。
制動力、問題なし!
Posted at 2025/08/04 15:27:32 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2025年07月28日 イイね!

灼熱地獄

灼熱地獄4時間ほど炎天下に駐車していたら、気温42度に。
それだけならともかく、油温もいきなりこんなに高くなっていました。(っていうか、冷えないね)

これって、ヤバくない?
Posted at 2025/07/28 01:27:15 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2025年07月26日 イイね!

ゾロ目からの10万キロ祝

ゾロ目からの10万キロ祝先日の

98765432.1 は 7/5でした
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3265978/blog/48524146/

そこから3週間。
今回、「9」が9個。恒例のオドメーターとトリップメーターセットで揃えました。

ということは、100mも走ると

こんな感じですが、美しくないので、


こうですかね?

グランドツアラーを買って5年7ヶ月。
予期せぬ単身赴任で広島と島根を毎週末往復していたら、こんなに距離が伸びました。

ちなみに1つ前に乗っていたカローラスパシオは17年乗って、確か7万キロくらいだったかな?

単身赴任はもうしばらく続くので、たっぷり乗り続けます。
Posted at 2025/07/26 07:56:46 | コメント(3) | トラックバック(0) |
2025年07月05日 イイね!

連番9桁必見98765432.1

連番9桁必見98765432.1ピッタリ連番です



得意のトリップメーターまで含めたキリ番?ゾロ目?連番?なんて言う?

前回90000kmは、人を乗せていたので記録できませんでした。

さて、次回は99999、そしていよいよ100000です!
Posted at 2025/07/05 01:20:53 | コメント(1) | トラックバック(0) |

プロフィール

「おめでとう 77777」
何シテル?   07/07 07:08
初めての外国車。 ウィンカーにも慣れたし、バックの運転にも慣れた。 一通りコーディングもしたし、そこそこ洗車もしてます。 買ってよかった、良い車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MICHELIN ミシュラン ハイドロエッジ ワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 10:43:16
ウィンドウォッシャーポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 20:18:16
車両動き出し注意の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 13:56:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
BMW グランツアラー 低コストDIY専門。できることは自分でやってみる❗ コーディング ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
初の軽四輪 スタイルがシャープで気に入ってます
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation