• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kickerkickのブログ一覧

2025年06月30日 イイね!

車が多い?23.3km/l

車が多い?23.3km/lいつもより30分遅く出発しましたが、いつもよりも車が多かったような気がします。

そういえば、一つコンビニが開店していました。慌てて寄ってみたのですが、特に特売もなかったので、残念。

周りのペースに合わせて走ったからか、少し燃費が落ちました。


 23.3km/l
 57.8km/h
 172km
Posted at 2025/06/30 02:07:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費
2025年06月30日 イイね!

平凡なドライブ 23.9km/l

平凡なドライブ 23.9km/l遅くなった投稿ですが 6/27の分です。

特にイベントもない走行でしたが、やっと松江道の夜間工事が一段落するので、遅くまで残業ができることになります。


 23.9km/l
 54.3km/h
 173km
Posted at 2025/06/30 02:03:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費
2025年06月27日 イイね!

中国地方梅雨明け

中国地方梅雨明けなんか、あっという間に梅雨明け。
本日も晴天なり。

通勤経路の紫陽花も満開です。



同じところに花紫陽花とガク紫陽花が混在しているのは不思議ですが、それでも目を楽しませてくれます。

青が酸性、赤がアルカリ性でしたっけ?
紫は中性?
Posted at 2025/06/27 13:58:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 松江
2025年06月27日 イイね!

隠岐島前はカルデラらしい

隠岐島前はカルデラらしいみなさんが思いつくカルデラってどこですか?
東日本の方なら屈斜路湖?
西日本の方なら阿蘇山?

実は隠岐諸島の島前もカルデラだそうです。
確かに地図を見ると、丸いカルデラの面影がありますね。
Posted at 2025/06/27 10:56:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ
2025年06月27日 イイね!

海士町からフェリーで

海士町からフェリーでご挨拶があり、海士町へ。

本土と隠岐諸島を結ぶ隠岐汽船が、船員不足のため減便。いよいよ日帰りでの往復も無理になったので、前日から島へ入り、一泊。
翌朝一番に挨拶を終えて、9:50のフェリーで本土に帰ります。


中央の丸いやつは、どうやら吸気口。
ものすごい勢いで空気を吸い込んでいるのが、音でわかります。




今日は波が穏やかで助かります。
Posted at 2025/06/27 10:52:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ

プロフィール

「おめでとう 77777」
何シテル?   07/07 07:08
初めての外国車。 ウィンカーにも慣れたし、バックの運転にも慣れた。 一通りコーディングもしたし、そこそこ洗車もしてます。 買ってよかった、良い車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1 234 56 7
8910 11121314
1516171819 20 21
22 232425 26 2728
29 30     

リンク・クリップ

MICHELIN ミシュラン ハイドロエッジ ワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 10:43:16
ウィンドウォッシャーポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 20:18:16
車両動き出し注意の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 13:56:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
BMW グランツアラー 低コストDIY専門。できることは自分でやってみる❗ コーディング ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
初の軽四輪 スタイルがシャープで気に入ってます
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation