• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SW20 WIDEのブログ一覧

2022年05月01日 イイね!

ボディーハーネス加工

ボディーハーネス加工ボディーハーネスを加工します。接続間違えを防ぐためにも、不要な配線を間引いていきます。配線図を確認しながら、ボディーハーネスの全ての接続先を表にして、いらない配線、延長するもの、短縮するもの、経路変更するものを色分けしていきます。こういうのは下準備が重要だと思います。友人宅にあるスペアカーからボディーハーネスを摘出してきて加工していったのですが、これが大変だった。リレーBOXのリレー端子、ヒューズ端子は全て劣化のため交換。電源系のハーネスは全て炭化していて真っ黒でハンダ不可能のため、全部新しいハーネスで引き直し。この作業だけで2ヶ月くらい過ぎてしまいました。(週1日作業なので)
Posted at 2022/05/01 21:01:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | コンピュータ | 日記
2022年04月29日 イイね!

フルコン導入準備開始

フルコン導入準備開始前回のブログ更新がいつだったか・・・。忘れた。フルチューンエンジンの画像は数か月前にアップしましたが、実は昨年の3月に載せ替え完了していて、現在はトラブルもなく毎日の通勤で元気に走ってます。今までは20年前に購入したフリーダムコンピュータで制御していたのですが、せっかく新しいエンジン組んだのに20年前の制御じゃ何なので、いまどきのフルコン導入を決めました。
Haltech Elite1000です。HaltechかLINKか相当悩んだのですが、LINKは最近付けてる人多いし、変態な私はHaltechを選びました。LINKは日本語マニュアルがあるのですが、Haltechはそんなものはない!!Google先生に手伝ってもらって数百ページの英語マニュアルを翻訳しました。購入は日本の代理店であるimpa〇〇さんと思ったのですが、どうしても資金的に折り合いがつきそうになかったので、Haltech HPの直販で購入しました。MAPセンサーとKnockセンサー、吸気温センサーも同時に購入。さあ、これからいばらの道が始まるよ。気合入れて行きます!!
Posted at 2022/04/29 22:28:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | コンピュータ | 日記

プロフィール

「タコメーター http://cvw.jp/b/3269247/47746291/
何シテル?   05/26 23:30
SW20 WIDEです。よろしくお願いします。 自作ワイドボディです。フルチューンNAエンジン完成!! Haltech Elite 1000取付完了!!只今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2つ目設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 20:38:31

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
MR2に乗っています。 DIYでワイドボディ化 +160mm!! 只今、フルチューンNA ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation