• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SW20 WIDEのブログ一覧

2023年11月12日 イイね!

車検

前回、車検準備をして、翌日問題なく預けてくるつもりでした。
が、しかし
ダメ出し4か所あり、お持ち帰りとなりました。
1.マフラー穴開き。直したはずだったのに、最後に排気漏れチェックもしたのに。。。車検に持っていく約20分の道のりで大穴が開いてしまったようです。


何でこのタイミングで穴開くかなぁ。愚痴言っててもしかたないので直します。このマフラー、年代物なのでサイレンサーはステンレスですが、その手前部分のパイプはアルスターなのです。腐食であちこち板厚が薄くなって穴が開きます。まだまだ隠れた穴があるかもしれないので、ワイヤーブラシできれいにしてみると。。。

まあ、出てくる出てくる。
溶接で穴埋めしたのですが、これまた大変。板厚が薄くなっているので、溶棒が溶け込む前に穴がどんどん広がっていく。きりがない。ある程度埋めたところで組付けてエンジンかけて排気漏れチェックするも、微妙に漏れる。溶接のスがどうしても出来てしまう。溶接しては組付けてエンジンかけてを3度程繰り返し断念。微妙な排気漏れはホルツのマフラーパテで応急処置することにしました。

溶接とパテ盛り盛りです。車検まで持ちこたえてくれ!!と手を合わせてお願いしておいたので大丈夫でしょう。
2.シフトノブ。

最近メルカリで入手したSPARCOのノブ。結構気に入ってます。PRO-DRIVEのステアリングの青色とお揃いなので良い感じです。でもシフトパターンが書いてないので、ガムテープにマジックでシフトパターン書いて持って行った。これ、昔は全然問題なかったが、最近はダメらしい。その場しのぎと判断されるものはNGにされる可能性大ということで、オートバックスへお買い物。(写真忘れた)
3.リフレクター(反射板)
ワイドボディーにしているので、ノーマルのリヤコンビランプにあるリフレクターでは車幅に対する位置が内側過ぎて基準を満たさない。基準は車体再外側から400mm以内に10㎠以上の反射板が必要。今まで付いていたものは右側がマフラーの熱で焼け&変形がある。左右対称じゃないといけなくて、一部でも欠けていたりするとNGとのこと。右側ダメですね。

左は全然問題ないが、左右対称じゃないといけないので左も交換。

同じ形のものが売ってなくて、カッコ悪くなりました。(写真わすれた)
4.ハイマウントストップランプ LED球切れ

SW20は56個のLEDが付いてますが、1個でも切れてたり、光量が落ちてたりすると車検落とされる。でも、新品はもう売ってないらしいし、中古でも2万円くらいするし、中古が元気に56個点灯するとも限らない。この年代の車って、ハイマウントストップランプが採用されて間もない時代なので、保安基準部品になっていない。(なのに何で車検落とされるのか納得いかないが)なので、外してしまえばOK。但し、これもその場しのぎの対応はNGになります。外しただけで、配線丸見えとかはダメ。なので、蓋作りました。

以前、フロントデフューザーを製作したときの端材を使って製作。

黒いカッティングシートを貼って取付。
写真が暗くてわかりませんね。
以上4点直して、預けてきました。
明後日に陸運局に持ち込みとのこと。
さあ、無事通過するか。
Posted at 2023/11/12 23:52:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月04日 イイね!

車検準備

走行会以来のブログ更新です。
車検に向けて色々準備があり、全く余裕がなくブログ更新もままならず。。。
やっと前日になって目途がつきました。
車検前に整備したのは以下。
 ・ライセンスランプ切れ→LEDに交換
 ・オイルキャッチタンク清掃
 ・Fr LHサスペンションからの異音修理
 ・車高調整(最低地上高9cm以上に合わせ)
 ・ドライブシャフトO/H & ブーツ交換(左右)
 ・Rrタイヤ交換
 ・アライメント
 ・車検用マフラー穴あき修理

走行会の時に発覚したミッションオイル漏れですが、走行会翌日にドライブシャフトシール打ち換えましたが、漏れ止まらず。更にその内側のOリングを交換。はたしてこれが原因か、まだ結論が出ていませんが、車検は明日なので時間切れ。10kmくらい試走したところでは漏れはなかったので大丈夫ではないかと。。。

あと大物案件が、マフラー穴あきです。今まで街乗り用に使っていたタナベG-POWER MEDALIONが錆で穴が開き、もう寿命かなということで、更に昔から使っていたトムス バレルマフラーが友人宅に保管して貰っているので、持ってきてもらったら、それも大穴開いてた。は~~、しゃーない、直すか。
ということで、車検前日に作業開始!!
先ず穴の状態ですが、見た目は直径3mmくらい(写真とるの忘れた)だが、錆による穴開きなので、錆で板厚減少している部分はごっそり取り除きます。
それがこの状態。

こんな大穴になりました。20×30mmくらいの楕円まで拡大。これでもまだ板厚減少している部分が取り切れてませんが、溶接できるギリギリと判断し進める。
次に、穴の形に合わせて型紙を作ります。

次は、型紙の合わせて鉄板を切り抜きます。使用したのは、25年前くらいに自作した触媒カッター。平板の鉄板から作るより、パイプから切り出せば成型不要なので時間短縮。

穴に対して0.5mmくらい隙間を開けて切り出したら、仮合せします。(隣の錆びているところは前回の車検で同じように穴あき修理したところです。)
Uターンパイプの途中なので、直線パイプから切り出したピースでは少し形があいませんね。ハンマーで叩いて成型します。

合いましたね。

 
そしたら、半自動溶接機で溶接します。板厚が0.5~0.6mmくらいになっているので、ちょっと油断すると大穴開きます。こういう時は、鉄板自体を溶接するというより、溶接ビードに重ねていく感じで、鉄板への溶着は溶接ビードの熱で溶かしていく感じ。かな?

で、最後にてんこ盛りの溶接ビードを削り取ります。

もっときれいに削り取るべきですが、削りすぎてスが開くとめんどくさいので、ほどほどにしておきました。
あともう一か所、サイレンサーの付け根くらいのところに穴開いてました。
ここは溶接ビードを盛って何とか埋まりました。

マフラー修理が終わり、一応すべての整備が完了しました。
自作2本出しマフラーから、久々に車検用マフラーに交換して走りましたが、
自作爆音マフラーより全然はえ~じゃねーか!!
がっくし。。。早く作り直そ。
Posted at 2023/11/04 22:09:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タコメーター http://cvw.jp/b/3269247/47746291/
何シテル?   05/26 23:30
SW20 WIDEです。よろしくお願いします。 自作ワイドボディです。フルチューンNAエンジン完成!! Haltech Elite 1000取付完了!!只今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

2つ目設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 20:38:31

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
MR2に乗っています。 DIYでワイドボディ化 +160mm!! 只今、フルチューンNA ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation