• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月23日

今日は裏山へトレッキング!

今日は裏山へトレッキング! 今日は地区の行事で裏山へトレッキング!
険しい奥医王に行くAコースとお子様向け?の
Bコースの2種類!
ウチは迷わずBコースです!



まずは集合!
alt
結構年齢層が幅広い?
小さい子供は朝からアクセル全開!!


でまずはゴンドラで裏山の頂上へ!
alt

alt


ゴンドラの順番待ちをしてたらジムの人たちが歩いてコース確認!
alt
ブロックごとに覚えるのがコツ!って教えて頂きましたがウチの頭では無理!


で!15年ぶりのゴンドラです
alt
雪のない時に乗るのは新鮮です

ゴンドラにのりこんで”take off!”って感じかな~(この瞬間好きです!)
alt


頂上付近はちょっと雲がありますが?涼しくて丁度かな?
alt

下界側はこんな感じです
曇りなのが残念・・・
alt


頂上はこんな感じです(肌寒いくらいです)
alt


ここで開会式!
alt


Bコースのスタート前に頂上でしばらくまったり!
子供がソリを見つけたが誰も滑らない?
しょうがないのでウチがお手本?を見せたら全員食いつき順番待ち!
(精神年齢が同じくらいなものですから~汗)
alt


Bコースがスタートしたら柔らかい日差しが?(丁度良い感じかな~)
alt

途中でススキを見つけて子供たちはススキで遊ぶ!
alt


下界でやっているジムを上から見たらこんな感じ
気持ちの良い天気です
alt


何気なく振り返ってみたら結構?急な坂でした!
alt
昔こんな所をロードバイクでガシガシ登っていたんだよな~俺?

そして本日の目的地”緋吊りの滝”へ!
滝の入り口には2週間前に立てたばかりの熊注意の看板が壊れてる???
(まさか熊が???)
alt

ちょっとびびりながら滝を見に!
alt


目的の滝はこんな感じで癒されます~
alt

引き返す前に何気なく横を見たら熊の爪痕が!
(結構新しいキズです!)
alt

後から聞いたのですがマジでここは熊出没注意ポイントでした(汗)
看板も付けても付けても壊されるそうです!(怖!)

ここから20分ほどでゴールです!
alt


子供は何にでも反応するので見てて楽しいです!
大きいナメクジ?見つけた!
alt

拡大したらこんな感じです!
alt


で!次の目的地?キバナオスモス会場に到着~!
alt
初めて来ましたが綺麗です!

蝶発見!(スマホだとこれが限界?)
alt


今日のお昼はコレです!
alt

参加費500円でゴンドラ!キバナコスモス!お弁当付き!はコスパ最高です!

お昼を食べてジムの見学!
ミーティング並みの台数のロド?
alt
顔見知りの方としばらくお話して!

下界に戻ってから洗車しました!
alt

ウチの所は曇りですが下界は快晴かな?
歩いて下るだけと舐めてたら結構足に来ました(笑)
ただ地元の子供と歩いているとにぎやかで楽しいトレッキングでした!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/09/23 17:41:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

穴持たず、な徘徊
M2さん

super formula展示車を ...
川のくまさんさん

MSDジムを作ろう♪(その1)
YOSSHIさん

この記事へのコメント

2023年9月23日 21:16
楽しそうですね。
最近、山頂テラスができたんで、行って見ようと思ってますが、地図で見るとゴンドラの山頂駅までの道は車で行けるんでしょうか?
でも、大勢ならいいけど、一人では熊がでそうで怖いですね。((( ;゚Д゚)))
コメントへの返答
2023年9月23日 22:27
こんばんは
楽しかったです
とにかく子供たちが元気で!
熊は怖いですね~
看板まで毎回壊すってことなのでビックリですね~
2023年9月23日 21:48
こんばんは。クマはやばいっすよ‥。仕事帰りの山道でバッタリ遭遇した事があります。運悪くパンクした自転車を押して夜道を歩いていると暗闇にうごめく黒い影。何かいるなと目を凝らして見たらクマだった! むこうはゴミ箱の空き缶漁るのに夢中になっていて振り向いたら人間がいた! という状況。至近距離で目が合ってもうダメだーと思った瞬間、クマも驚いて猛ダッシュ。慌て過ぎてアスファルトに爪が掛らずガガガーって音をたてて逃げて行きました。命拾いしましたが完全にトラウマになっています。
コメントへの返答
2023年9月23日 22:29
こんばんは
熊遭遇はトラウマになりますよね

ウチは車庫に車入れてシャッターを閉めたら後ろにいました(汗)
慌てずゆっくりその場をはなれたので無事生還できましたが慌てて走っていたらやられていましたね~
2023年9月24日 6:01
お弁当付きのトラッキング、楽しそうですね(^^)
子どもたちのパワーとともにだと、疲れ知らずだったんでしょうね
キバナコスモス、綺麗です
コメントへの返答
2023年9月24日 6:08
おはようございます
子供たちと一緒が楽しかったです
とにかく何にでも興味を示し?反応するので見てて飽きませんね~
不可能な事ですがキバナコスモスとロドを撮って見たいと思いました

プロフィール

「@desmo_desmono さん ウチは35℃までOKなんで今日はまだ余裕?ですね(^^;)」
何シテル?   06/14 20:23
RFを試乗に行って、試乗したらエンジンの吹けがイメージと違い気が付いたらソフトトップのオーナーになっていました。 色は迷いに迷って選んだ白です。 35年ぶり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AutoExeドアハンドルプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 12:37:49
SurLuster ループ エンジンコーティング プレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 11:54:28
バックカメラ配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 12:35:40

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターに乗っています。 後からのインチダウンしたいのとLSD付きがどうして ...
その他 その他 その他 その他
昔はガチで走っていましたが、最近は健康維持のために軽~く走るだけです。 ほとんど自宅のオ ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
誕生日にカミさんからのプレゼント?で乗ることになりました。(中古ですが) パワーもそこそ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
アテンザを降りた直後のショックから、本当はこのタイミングでロードスターに乗り換えたかった ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation