• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フェルナンド(RX-8)のブログ一覧

2024年03月30日 イイね!

ヘッドライト交換

それなりに古い車種を使用している方はご存じと思いますが、今年の車検からヘッドライトの検査が変わりました。 元々ハイビームで検査していたのですが、ある日国交省が今後はロービームで検査しますと言い出しました。しかしいきなり検査方法を完全に変えると客も現場も死ぬほど混乱するので、しばらくはロービームで検 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/30 23:07:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2024年03月25日 イイね!

RX-8トランク開度調整

GTウイングを装着するとリアガラスへの干渉が起こるため、その干渉を回避するための措置を行いました。 まず、RX-8のトランク開度を制限している仕組みを理解しましょう。 トランクを開ききると、下画像の赤丸の所に当たって止まるようになっています。 2枚目と3枚目の画像、当たっている部分 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/25 22:19:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2024年03月21日 イイね!

夏タイヤ・・・

3月ももう終わるというのに何故か雪が降っていますね。 まぁ北陸では4月第1週くらいまでは雪は降るものと思っておいた方がいいので、想定外ではあるけど想定内と言えば想定内。 いずれにしてもそろそろ夏タイヤへの履き替えを考えるタイミングですが。 目視で結構摩耗してきているなという印象。 試 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/21 18:27:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2024年03月19日 イイね!

3年ぶり3度目の鈴鹿

3年ぶり3度目の鈴鹿
3月17日のチャレンジクラブに参加してきました。 前回の走行が2021年3月なので、きっちり3年ぶりになりました。 気温15℃、路面温度も15℃とコンディションとしては悪くない印象でしたが、とにかく久しぶりなのでタイム度外視の安全第一で走行してきました。 利用したピットは48番。 どこかで見 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/19 21:46:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2024年03月13日 イイね!

GTウイング装着

GTウイング。 以前から興味はあったのですが、ぱっと見純正のコンセプトで弄ってきたこともあり見送り続けていました。 しかし車高調を入れて車高が下がったのでそろそろ見た目に分かる所に手を出してもいいかなと思い始めました。 あとは単純にGTウイングを付けてみたいという興味本位。 推しは推せるときに ...
続きを読む
Posted at 2024/03/13 22:04:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ

プロフィール

RX-8でサーキット走行しています。純正サスで地元サーキットのコースレコードを更新。現在は車高調を導入し、自己ベスト=コースレコードの更新が目標。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3456789
101112 13141516
1718 1920 212223
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

[マツダ RX-8] ミッションオイル交換 新方式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 11:29:02
[フォルクスワーゲン アップ!] ZDR-015:リアカメラの録画画像を取り出すには? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 11:30:26
[マツダ RX-8] カーボンブラスター後1万キロ圧縮測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 11:00:57

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8 Spirit R MT チューニング:コンピューター、駆動系、車高調 おわらサ ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
降雪時の最低地上高がもっと欲しくなりMazda2から乗り換え ここまでサイズが大きい車は ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
雪道を快適に走るためのセカンドカー 100周年仕様のディーゼル2WDのAT 各種オーナ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
免許取りたての頃からお世話になった最初の車です。 2Lクラスのボディに1.5Lエンジンな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation