• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gomacomaのブログ一覧

2025年01月19日 イイね!

支笏湖ドライブ

支笏湖ドライブみん友さんが釣りで支笏湖に出かけていたので、影響され支笏湖に行きました。釣りをしたいところですがやはり寒さに勝てずです。






ポロピナイの展望台。雪がほとんどないですね。





ここの駐車場はすぐ近くにイチャンコッペ山の登山口があるのでいつも車が満車状態です。
 






ポロピナイの湖畔で一休み。風不死岳と恵庭岳も天気がいいのでよく見えます。
 









冬は空気が澄んでいて一段ときれいです。






最北の不凍湖支笏湖、水がきれいです。








支笏湖温泉駐車へ、毎回500円取られていましたがこの日は係の人が休み?無料でした。
山線鉄橋。
 



恵庭岳。



夏は青々としていますが今日はイマイチ。





そういえば鹿見ないと思ったらやっぱりいた!



親子で見つめられた😂
Posted at 2025/01/19 08:24:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月12日 イイね!

滝巡り

滝野すずらん公園の冬の営業が開始され、氷瀑が見られるというのでドライブがてら出かけました。






通りがかりに滝野霊園にちょこっと寄りました。
 


モアイ像が増えている!
 

しかしこんな場所にも外国の方々たくさん・・・。というか日本人で写真を撮っているのは自分だけです。









そして滝野すずらん公園に。滝までは駐車場から10分少々歩きます。天気がいい日でしたので歩いていても気持ちいいです。




アシリベツの滝です。



見事に凍っていました。右側の滝は少しだけ水が流れています。






 


冬は初めて見ました。ちなみに夏はこんな感じです。








このまま滝ついでに恵庭渓谷に向かいます。冬に雪が積もると遊歩道が歩けなくなり近くまで行けませんがこの時期はまだ少ないので近くまで行けました。

白扇の滝。滝の左側は凍っていました。



滝の上の川は水が流れています。
 



ラルマナイの滝。こちらは凍っていませんでした。



この先に三段の滝がありますが今回はここまでです。


冬の滝もいいもんです。ちなみに恵庭渓谷で滝を見ていたのは自分一人です。冬も遊歩道を除雪して見られるようにしてもいいではと思います。
Posted at 2025/01/12 09:50:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月04日 イイね!

石狩川もうすぐ結氷

石狩川もうすぐ結氷近くに石狩川に出かけました。近くはないですが年末年始それほどやることもないので歩いて行きました。







この後はもっと気温が下がって完全に結氷します。完全に凍るとその上に雪が積もるのでどこが川だかわからなくなってしまいます。




よく見ると渦を巻いて凍っていてなかなか綺麗です。
 


目の前を列車が通り過ぎました。








夕方は久しぶりに石狩の温泉「番屋の湯」に行きました。目の前が海ですが、囲われて見えません。


露天風呂での雪見風呂はいいですね。




この温泉以前のブログに投稿しましたなぜかカピバラさんがいます。




こちらです。
 



「湯姫」ゆきちゃんです。温泉に浸かったまま動きません。
湯あたりしないのだろうか🤣🤣🤣
Posted at 2025/01/04 10:12:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2025年01月01日 イイね!

新年のご挨拶



新年あけましておめでとうございます🎍


昨年はたくさんの「いいね」、温かい「コメント」ありがとうございました。

今年もシリーズ化しつつある「釣り紀行」、「廃線後に」、「山に登る」などなどお出かけ中心に投稿したいと思います。

 










初詣行ってきました。



こんなお守りありました。
 
ルアーの形をしたお守りです。今年もケガをせず安全に釣りが出来ればと思います。

そしてたくさん釣りたいです😓



どうぞ今年もよろしくお願い致します。
Posted at 2025/01/01 09:22:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年12月29日 イイね!

家売却と新幹線

先日、実家の埼玉の家の売却契約をしました。
実家の家は今まで母一人で住んでいましたが体が少し不自由なため施設に入っていたため空き家状態になっていました。



直近で三井のリハウスさんにお願いして家を売却したお知り合いの方がいらしたので今回、三井のリハウスにお願いしていました。ほぼ希望価格で買っていただける方がいらしたので今回はその契約を行うため、実家近くのさいたま市の浦和に行きました。



浦和駅前です。さすがサッカーの街です。北海道民ですが今でも浦和レッズファンです。







帰りに大宮駅で新幹線を見てきました。




こちらは北陸新幹線。




北海道に住んでいながら北海道新幹線を見るのは初めてでそれも埼玉でです🤣これに乗れば函館まで行けます。

ちなみに新幹線で札幌まで行くと
 北海道新幹線 「東京」→「新函館北斗」 約4時間 
                     料金(新幹線代含め) 23,830円
 特急「北斗」 「新函館北斗」→「札幌」 約3時間半
                     料金(特急代含め)   9,440円

合計所要時間 7時間半(乗り換え時間含まない)
     合計料金    33,270円

 北海道新幹線が札幌まで延伸したとすると(自分の予想)
     所要時間   5時間位
     料金     40,000円位

これで北海道新幹線を利用するかは・・・?

自分は面倒でも早割や格安航空券を利用すると思います。

はたして札幌延伸までにこの世にいるかということもありますが😂
Posted at 2024/12/29 10:52:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

gomacomaです。あまり大きなことは出来ませんが、純正のスタイルを生かしつつ、外装はシックに内装はエレガントにクルマ弄りを楽しみたいと思っています。ブログは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バンパー外し② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:43:22
ドアミラー交換… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 19:10:05
ホーン取り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 06:21:18

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
当初の予定より一カ月遅れの5月末より、ライズのオーナーとなりました。 メーカーOP ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
四台目の愛車です。RAV4が10年を越えたあたりからあちらこちら故障がちとなり、買い替え ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
三台目の愛車です。2ドアクーペを乗り継いで、コンパクトSUVに方向転換。雪国での車高の低 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
二台目の愛車です。CR-X(サイバー)の中古車を探していた時、たまたま近所の日産に寄った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation