• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月06日

一応直しましたが・・・

しばらく前からちょこちょこ直していたマークⅡのヘッドライトですが、片方だけ組み立て直しました。・・・ですが、最初の作業でしたので、やっぱ新品同様とはいかないですね~(^^;

随分とあちこちにアラが出ちゃいましたので、場所によっては今一度バラしてやり直すつもりです。

そして、苦労した末に完成したのがコチラ↓





左側のヘッドライトです。幸い、リフレクターの損傷が殆ど無かったので、『清掃・塗装・磨き』をしっかりやれば、かなり綺麗に再生できるだろうと思っていました。ですが、やはりそこは素人作業。なかなか上手くいかないのもでして・・・(涙




フォグランプのレンズの中ですが、青丸で印した箇所、シール剤がガッツリあふれてレンズにべったりこびり付いてしまっています(涙 これでは見た目が悪いので、やり直そうかと思っています。最初は「まいっか!」と思っていましたが、後に「やっぱダメだな・・・」と思い改め、すぐに殻割りをしようかと思ったのですが、時既に遅し、もう硬化が始まっており、加熱なしではばらせませんでした。もう片方のヘッドライトを割る時に、一緒に再挑戦しようと思っています。

それと赤丸で印した所は、表面が酷く粗れてしまっています。ザラザラとはっきり分かるほどに錆?が浮き、そこがポツポツと穴があいているような感じです。メッキの浮きとかそんな感じではなく、あたかも激しく飛び石を喰らったかのように、酷い状態です。
メッキが曇るのはイヤでしたので、ピカール等で磨き倒してしまおうかと思ってやってみたのですが、とてもじゃないけど歯が立ちませんでした。グラインダーで表面を均してしまおうかとも思ったのですが、結局は砥石で均した後、細かいサンドペーパーで整え、最後にピカールで磨きました。

・・・が、仕上がりはこの程度ですorz

このように、表面が荒れてしまった所を綺麗に再生する方法をご存知の方、いらっしゃいますかね?どなたかアドバイスをお願いします(^^;




悩んでいた本体の色ですが、『ホワイトグレー』というカラースプレーが売っていましたので、それをチョイスしました。純正はもうちょいグレーっぽいですが、違和感もなく光量アップも狙ってこの色に決めました。中も外も全体塗って、綺麗にしてみました・・・が、こんな単純に見える箇所の塗装もままなりませんでした。垂れないように何度かに分けてやってもこれです・・・。修行が必要ですね(汗




ともあれ、作業前のコチラ↑のもと比べたら大分良くなったので、こっちをリペアする際は反省を踏まえて作業したいです!


・・・うまくいけばいいな~(^^;
ブログ一覧 | パーツの話 | 日記
Posted at 2014/10/06 21:22:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

この記事へのコメント

2014年10月6日 23:40
おっ、殻割りされたんですね レンチ

作業前、作業後では見違えるぐらい
綺麗になってますね ぴかぴか(新しい)

自分も春頃、殻割りしライトに小細工してみました
ハチミーでお会い出来るのが楽しみです。るんるん
コメントへの返答
2014年10月7日 8:13
おはようございます!

あちこちで殻割りしている方々に触発されて、挑戦してみましたー。

ちょいと離れて見たら、大分キレイに見えますが、間近で見ますと…(汗)

私もハチミーでお会い出来るの楽しみにしております♪
2014年10月7日 1:36
お疲れ様です。

以前の殻割に着手したのですね。

ホワイトグレーの塗装は
中が明るくなって良い色味だと思います。

メッキのポツポツですが・・・
私の後期もなっています(^^ゞ

メッキ部分の再生ですか・・・
再メッキするしか方法はないのでは?
メッキ費用も結構かかるようですし

私的にはメッキ部分を磨いて汚れとクモリが取れたら良いか思います。
このポツポツメッキも30年間の71の歴史だと思いますよ。

程度の良いものと取り換えるのも手ですね。

コメントへの返答
2014年10月7日 8:20
おはようございます。

メッキのポツポツは30年分の碑石としますか(^ー^;ここだけチッカチカになりすぎても浮いてしまうでしょうからねー。

確かにメッキ加工は値段が張ります…。程度良好の中古を探すのもアリですね。ますばもう少し磨きに徹してみます!
2014年10月7日 11:00
素晴らしい出来映え〜流石ですね(^^)

ハチマルミーティング参加されるんですね。

私も参りますのでお会いできるのを楽しみにしております(^.^)
コメントへの返答
2014年10月7日 13:08
こんにちは!

そうなんです、今年は無理矢理参加します♪
みんカラでお世話になっている方々とお会い出来るのが、何よりの楽しみです(*^^*)
当日は、是非とも宜しくお願いします。

仕上げたヘッドライト、ご覧になって下さいね!

プロフィール

「久しぶりのナイトドライブ!明日からお盆頑張ろう・・・(´-ι_-`)」
何シテル?   06/30 20:49
みなさんこんにちは!カゲカロと申します。 子供の頃から変わっていないのは「車好き」と言えるくらい、運転も整備も大好きな四十路です。大学時代は自動車部に所属...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スロポジハーネスカプラー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 18:36:34
三角窓ゴムモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 15:53:02
ポーターキャブ 3回目のタイミングベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 15:51:28

愛車一覧

トヨタ マークII マークさん (トヨタ マークII)
念願かなって、平成15年2月17日に個人売買にて購入。 まだ7万キロ台の車でしたが、その ...
スズキ アルトワークス ワークちゃん (スズキ アルトワークス)
仕事用の足車が欲しいと探していた際に、ネットで偶然発見して飛びついた車です。外観はエアロ ...
マツダ ポーターキャブ ポタマックス (マツダ ポーターキャブ)
ある程度仕事を任される立場になり、「境内の整備に軽トラが絶対必要です‼️」と豪語して、買 ...
トヨタ スターレット リターボちゃん (トヨタ スターレット)
平成29年12月5日、縁あって私の元にやってきたEP71スターレットRiです。 レアな競 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation