• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カゲカロのブログ一覧

2012年07月28日 イイね!

お見合い写真

今からおよそ10年前、雑誌の売買欄にて発見し、一目d気に入った写真がこちらdす。





子供の頃からあこがrていた車だったのd、見た時にビビビッと来ました。紹介欄には次の様にありました(下半分)。




5MTが本命だったのdすが、この時は個体の状態(程度)を重視して、4ATにしました。載換え前提dしたのd、気にしまsんdした。

そrからかrこr約10年。色々ありましたが、今も元気に走ってくrています。



77000キロ代d購入して、今の走行距離は238500キロ程。まだまだ一緒に行きますよ~♪
Posted at 2012/07/28 22:35:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | マークⅡの話 | 日記
2012年07月21日 イイね!

またまた終了~

終わったのはエアコンです…。

どうも、利きがわるいなぁと思ってフードを開けるも、コンプレッサーはちゃんと回転。リキッドタンクの窓には、僅かながら気体の流れている姿が見えました。
「単なるガス減りが原因かな?」と安易に考えましたが、やっぱりちゃんと診てもらおうと思い、電装屋に行きました。

事情を話し、早速テスターに繋げて見てみると…

「コンプレッサーが全く機能していない。」

との解答を得ました。ちゃんとスイッチオンで回転するし、何故?と思ったのですが、エンジンの回転を上げ下げしても、全く低圧も高圧も変化ありませんでした。これは、完全にコンプレッサーが抜けてしまっている状態で、なにも働いていないことになります。

コアな?カゲカロファンならご存じかも知れませんが、4年程前にエアコンのフルオーバーホールをしております。その時に完璧になおしたつもりだったのですが、…やはりつもりでした。

私のマークIIはエアコンのガスが古いタイプのR12と言うものを使うのが本来ですが、以前修理したときに現行のガス134aに換えました。俗に言う『レトロフィット』というヤツです。

その時はキチッと直してもらったと思っていたのですが、今回の件でコンプレッサーが12R用のままだった事がわかりました。基本的に両者のガスの性質はだいぶ違うようで、そもそも使用するガスケットが異なるため、単純にガスだけ入れ換えてOKと言うわけにはいきません。ガスケットをそれ用に交換するのはもちろん、配管の中もキレイにして、残りガスと混ざらないようにする必要があるそうです。

ですが、このマークIIに装備されているのは、間違いなく12R用のものです。そりゃ具合わるいでしょ爆弾

本当の意味で134aガス仕様にするには、後期70Gのエアコン一式を総移植するしかありません。そうなると、またハンパない金額が…たらーっ(汗)

あーぁ、ホントにどうしてしまおうか、相当凹んだカゲカロでした涙



Posted at 2012/07/21 22:07:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | マークⅡの話 | モブログ

プロフィール

「久しぶりのナイトドライブ!明日からお盆頑張ろう・・・(´-ι_-`)」
何シテル?   06/30 20:49
みなさんこんにちは!カゲカロと申します。 子供の頃から変わっていないのは「車好き」と言えるくらい、運転も整備も大好きな四十路です。大学時代は自動車部に所属...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

スロポジハーネスカプラー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 18:36:34
三角窓ゴムモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 15:53:02
ポーターキャブ 3回目のタイミングベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 15:51:28

愛車一覧

トヨタ マークII マークさん (トヨタ マークII)
念願かなって、平成15年2月17日に個人売買にて購入。 まだ7万キロ台の車でしたが、その ...
スズキ アルトワークス ワークちゃん (スズキ アルトワークス)
仕事用の足車が欲しいと探していた際に、ネットで偶然発見して飛びついた車です。外観はエアロ ...
マツダ ポーターキャブ ポタマックス (マツダ ポーターキャブ)
ある程度仕事を任される立場になり、「境内の整備に軽トラが絶対必要です‼️」と豪語して、買 ...
トヨタ スターレット リターボちゃん (トヨタ スターレット)
平成29年12月5日、縁あって私の元にやってきたEP71スターレットRiです。 レアな競 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation