• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へたれぼっちのブログ一覧

2021年06月05日 イイね!

GROM、キャブセッティング完了

今日もキャブのセッティング 今日は空燃比計という強い味方が助けてくれるはず 181ccボアアップGROM用「YD-MJN28」の初期セッティングはコレ 対してオイラのグロム ●Takegawa181ccボアアップキット ●Takegawaハイカムシャフト ●モリワキメガホンマフラー 先週い ...
続きを読む
Posted at 2021/06/05 17:05:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | グロムのこと
2021年05月30日 イイね!

キャブの空燃比

キャブのセッティングが決まらん てか、濃いのか薄いのかすらよくわからん なんか打開策は… ふと閃いたよ 元々がインジェクション車だよな てことはO2センサー付いてるよな そして キャブ化の時O2センサーは殺してないぞ 空燃比計の導入、決定です
続きを読む
Posted at 2021/05/30 21:36:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | グロムのこと
2021年05月29日 イイね!

バイクブロス

オイラのグロムが BikeBrosのトピックで紹介されました 記事の1番下 https://news.bikebros.co.jp/motocle_topics/20210521-01/?fbclid=IwAR2LPAFNRRFgQY-a8sHQ7-xy3mkTqrJBR0aU_fWGEn-cVR ...
続きを読む
Posted at 2021/05/29 10:54:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | グロムのこと
2021年05月23日 イイね!

アドベンチャーグロムのキャブセッティング

今日はアドベンチャーグロムのキャブセッティング 去年11月にキャブ化して、その後フルパニア化やらクランクシャフト/コンロッド交換やらでようやくキャブセッティングに着手 キャブはYD-MJN28 キャブのセッティングなんてやった事ない うーん、難しいね 181ccグロム用にあらかじめセッ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/23 18:52:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | グロムのこと
2021年05月16日 イイね!

アドベンチャーグロム Ver.2021

フルパニア化、クランクシャフト/コンロッド&クラッチ強化が完了したので、ちょいのり試運転してきた キャブは 181ccボアアップグロム用を謳ってただけあって、ポン付け状態で何の違和感も無し 市街地走行だったから高回転域については分からんけど もっと気温が上がったら、また変わって ...
続きを読む
Posted at 2021/05/16 14:52:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | グロムのこと
2021年05月12日 イイね!

GWをフル活用のグロムいじり(長編)

フルパニア化を完成させて GW前はエンジン下ろしてこの状態 からの まずはピストン取外し カーボンがガッツリ付着 これからクランクケースを割る 腰下割るのは5速クロスミッションに換装して以来5年ぶり 世の中にはクランクケースセパレータなる工具が存在しているようだけど そんなの持ってない ...
続きを読む
Posted at 2021/05/12 18:22:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | グロムのこと | 日記
2021年04月26日 イイね!

GROMフルパニア化【事後処理】からの・・・

フルパニア化を完了させて 今回はその事後処理 こいつに モノキー化キットに付属のロック機構を取り付ける 途中工程省略 こんな感じで着きました 画像上側に見えてるフックで 蓋が開かないようになる キーはケースをサポートにロックするやつと共通 蓋の開きすぎ防止の紐もキットの付属品 こ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/26 21:06:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | グロムのこと | 日記
2021年04月12日 イイね!

GROMフルパニア化、完了‼️

GIVIの汎用サポート 塗装剥がれがあったので再塗装 ステーは必要な長さにカット ペリカンボックス用のモノキー化キット 台形プレートは地金むき出しだったから塗装 自作ステー これも見える部分を塗装 組み付ける前に、電装パーツの廃線を再処理 デイトナの電源ターミナル こいつを使う ...
続きを読む
Posted at 2021/04/12 01:15:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | グロムのこと
2021年04月04日 イイね!

GROMフルパニア化【その8】

2週間ぶりのグロムいぢり 土曜日 鉄板で作ったステー、さすがに2週間放置したせいで錆が浮いてた 塗装の足つけを兼ねてカップブラシで研磨 今日中にミッチャクロン吹くとこまで終わらせないと 錆→研磨→放置→錆の無限ループに陥りそう 日曜日 土曜に続き、パーツの本塗装 シリコンラッカーの缶スプ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/04 17:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | グロムのこと
2021年03月21日 イイね!

GROMフルパニア化【その7】

板金作業が一通り終わったので ボックスを全部取り付けてみた 幅を取りすぎたか? ハンドルから2〜3センチはみ出る すり抜け要注意だ トップケースとの違和感は無い なんだか超カッコイイんだけど ここまでうまく行くとは思わんかった ステーを塗装すればもっと良くなるな 続きは来週末 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/21 18:01:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | グロムのこと

プロフィール

「[整備] #グロム125 GWを利用して強化パーツに換装 https://minkara.carview.co.jp/userid/3280462/car/2978539/6369223/note.aspx
何シテル?   05/12 19:04
孤独死フラグ発生中のオッサン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2025年5月31日 ブーストアップするパーツと ブースト計が付きました 2025年5 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
初めから盆栽目的で購入 度重なる盆栽カスタムを経て アドベンチャーグロムが完成しました ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
2024年12月7日 カブ主になりました。 敢えてJA45をチョイス 正月休みにいじり ...
ホンダ ジャズ(バイク) ホンダ ジャズ(バイク)
初めてのMYバイク 通学、バイト通勤、200km強の実家への帰省 とにかく乗り倒した ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation