ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [どん松五郎]
どん松五郎のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
どん松五郎のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年06月06日
SF富士テストの開始まちどうしい。(^^♪
SFgoで無料配信してくれるって 出掛ける準備してたけど、今日はこれでいいや (^^♪ はじまるぅー ( ,,`・ω・´)ンンン? 早とちりでした。 じゃあパン買いに行こう 🚗=333 んんっ⁉ 明日は富士に行かなあかんってこと⁉ (;゚Д゚) 【追補】Session1 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/06 08:12:58 |
トラックバック(0)
| 日記
2025年06月06日
買換え衝動なくすために2ヶ月も前に車検したのに。。。
困った💦 最近、車弄りが出来ないでいる S660君は弄るところがない。 nismoS君、今回の車検でLEDバルブが寿命かと ほくそ笑んでいたが残り半年の寿命でこの明るさ ( *´艸`)変えようがない それにしてもHID屋凄いなぁー 4倍の明るさである、実感だし。 弄りたい nisum ...
続きを読む
Posted at 2025/06/06 08:10:15 |
トラックバック(0)
| 日記
2025年06月05日
鈴鹿IC(上り)スマートETCより入ってみる
今日も新名神(下り)逆走(゚д゚)!事故のNEWSがありましたが… 新名神鈴鹿PAスマートETCに入ってみたら… こりゃ💦わからないわー 後ろに車が追尾したら、もう汗汗たらりやね GMAPで確認したら、一番戸惑っていたパーキング内を横切ったところは、 右折して大回りするのが正しそうな。( ...
続きを読む
Posted at 2025/06/05 12:03:22 |
トラックバック(0)
| 日記
2025年06月03日
カップルに人気な三重の観光地:鬼ヶ城にひとり行きました
日本からパンダかいなくなると話題の アドベンチャーワールドは和歌山にあります 他にも和歌山には絶景なところがたくさん その一つが、鬼ケ城です。 とりあえず、道の駅のマンボウに寄って 生サザエと思ったのですが...無いわ( *´艸`) 代わりに、お出しにするらしいけど亀の手 子供のころ河 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/03 19:49:24 |
トラックバック(0)
| 日記
2025年06月01日
このライト、車検通りません (; ・`д・´)
同じところで 9年目の車検 4回目の車検で、初めて検査員に言われた モノは、日産自慢のLEDハイパーデイライト このライト車検通りません。キッパリ 場所は、陸運局より審査の厳しい民間指定工場 でも、4度目でそれ‼ 言う 私:「なんで?」 検査員:「フォグライトなのにスイッチがありません」 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/02 16:28:21 |
トラックバック(0)
| 日記
2025年05月31日
ユーザ車検は通りますが、車検は通りません ( *´艸`)
この禅問答なタイトル、ユーザ車検を経験した 方なら納得できるかと思います。 いやぁー今回も参りましたねぇー。2件指摘 されてしまいました。 「このままでは車検通りません。」キッパリ 1つ目が、ブレーキキャリパーピストンダストブーツの破れです ※写真は、みんカラ梅案餡子さんからお借り。2.5年前 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/31 16:55:44 |
トラックバック(0)
| 日記
2025年05月28日
【番外編】町営無料駐車場に停めたら、かなり便利だった。
滋賀県側から鈴鹿スカイラインを上って 武平峠駐車場で空を見上げるが 曇っていて遠方がかすんでる… 今日も御在所岳山頂から琵琶湖は 拝めそうにない。( *´艸`) 出直すか迷いながら、何か行くきっかけはないかと思案する ロープーウェイ引換券を貰った人は「駐車場が有料だった」という(>_無料駐 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/28 13:02:15 |
トラックバック(0)
| 日記
2025年05月27日
まさか( ゚Д゚)御在所岳が全国ニュースに
まさかのNHKで御在所岳が放送されました しかも、私が登りたいと切に思っていると語った中道ルート このルートは、先日も小3の子が登って来たという奇岩とロープ-ウェイが真上に 見える一番人気のルートです それにしても、こんなことが起こりえるんですね ( ゚Д゚)びっくらぽん ※ 詳細は関 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/27 21:34:04 |
トラックバック(0)
| 日記
2025年05月26日
【続編💦】今年もゴジラ岩見たし、帰るぜ!(4)
思えば2回目の登山でゴジラ岩に魅されて 今回その表情の違いに驚いた (´▽`*) 登山客って面白いことをするよなぁー こっちから喋りかけないと無口やのに さぁさぁ、おしゃべり好きな爺婆がいる せせらぎの湯 めざそう(^^♪ えっ!富士山も見えるの?そういえば、富士見岩展望台あったもんね でも ...
続きを読む
Posted at 2025/05/27 21:35:13 |
トラックバック(0)
| 日記
2025年05月26日
【続編💦】今年も御在所岳に登ってきました。(3)
いま、 国見峠にいます。 登山者に、行先を訪ねると、ほぼ国見岳と答えが返ります 山頂からも、ロープウェイ駅からも程よい距離、ただ私にとっては国見岳が最遠です(´▽`*)本当はも少し先のキノコ岩が見たかったのですが、国見峠から国見岳の往路で迷ったので...※往路は結局道案内してもらい( *´艸`) ...
続きを読む
Posted at 2025/05/26 15:20:55 |
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#マーチ
湾岸線での飛び石キズ補修します。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3282832/car/2982301/8230076/note.aspx
」
何シテル?
05/13 18:52
どん松五郎
忘備録です( ^ω^)・・・
2
フォロー
6
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
ホンダ S660
Normal タービンにTOPFUEL書き込みデータで走ってます。 50代の鈴鹿TWIN ...
日産 マーチ
MT限定の嫁が乗っています。 micraC+Cから乗り換えで、マーチ3代目です。 20 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation