音楽は、フリーBGM♪夏休みの探検 甘茶の音楽工房さん から
なんだかんだで(;゚Д゚)今年は車から降りず素通りしたので静止画がありません
このBlogの末尾に早送りで海津大崎のほぼ全長を3分にまとめて置きましたので
ボーっと見たい方がいらっしゃればどうぞ
今回の目的は、こちら亡き愛犬mukuと同名の喫茶?があのマキノの観光地の
ドっ!真ん中に出来たので(;゚Д゚)ちょっとどうなのよ!プンプン😡でしたが...
行ってみました (笑)
大通りからの看板がこちら
店内の窓際の席から眺めるとこんな感じ
駐車場からぐるりと回り 実はグランピングが主なんじゃないの?(写真無し)
ステップのmuku文字の手前のごみを拾い
店内珈琲\500円を頂きました。月曜だしPM3時だし私たちだけでしたね
海津大崎は結構な人でしたが、この時期のメタセコイヤ並木 ヒト少なめでした
お店で飲んだ紙コップを持ち帰りLivimgのムクに
で、この子がムクです。本舗初公開⁉かも
平日は爺婆の活性日(笑) 人気なのは、道の駅です
ここ湖東の水鳥ステーションは店員さんも気合が入って一度🐾 オススメ

この時期、わらも売っています💦
では、3分の早送りx4倍速Ver 地図だとこの当りです
奥琵琶湖ドライブウェイも奇麗でした🌸今日あたりから桜吹雪かも・・(^^♪
Posted at 2025/04/15 11:51:55 |
トラックバック(0) | 日記