• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どん松五郎のブログ一覧

2020年09月29日 イイね!

【忘備録】S660のブレーキパッドFront よう減るなぁー

【忘備録】S660のブレーキパッドFront よう減るなぁーんっ?
キャンバー戻し時にふと気づいたのですが、
前パッドの残りが2mm切っていそうな
まだ、42,000㎞超えたあたりで(´・_・`)
そない減るかなぁー   減ります。
S660乗りはお気を付けを。
それにしても、鈴鹿Pで出会った東京-岡山通勤のS660乗りの方。赤色PAD
純正PADが12万だか、15万kmだか、えらい持ったという話を聞いていたのにである。

    購入時  初車検  NOW
         22,000  42,000
FRONT 8      5     1.5~2
REAR   8      7      5.5
個人的に
① HC+ 0~800℃ 0.43~0.58 ◎LH色 手前効き、一番好き
②CCA 50~700℃ 0.37~0.47 〇水色 奥効き、柔いタッチ
③ES  0~600℃ 0.34~0.48 △安いけれど私には合わない
★ACRE 700C 、 800C 赤色に興味あるんだけど... 
車検時 資料みてPAD選びでにやける (*^-^*)

左FRONT

左REAR

右FRONT

右REAR

リヤタイヤNS-2R 205/40R17交換 約1万kmで△1㎜(4.4㎜←5.5㎜)
でも、アウト側トレッドの溝の前後で段差がきっつう出来てる。
サーキット行くとブロック欠けするのかなぁー
Posted at 2020/09/29 20:51:54 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #マーチ 湾岸線での飛び石キズ補修します。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3282832/car/2982301/8230076/note.aspx
何シテル?   05/13 18:52
忘備録です( ^ω^)・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   1 23 4 5
6789101112
1314 15 16 171819
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30   

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
Normal タービンにTOPFUEL書き込みデータで走ってます。 50代の鈴鹿TWIN ...
日産 マーチ 日産 マーチ
MT限定の嫁が乗っています。 micraC+Cから乗り換えで、マーチ3代目です。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation