• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どん松五郎のブログ一覧

2020年10月10日 イイね!

ブレーキパッド購入 (^^♪

ブレーキパッド購入 (^^♪4万kmちょい走行、フロント 残1.5㎜ (-"-)
使い方で違うでしょうが、10万kmは普通に持つだろうと思っていたブレーキパッド。
早々と交換準備です。(*^-^*)
重要保安部品★でしょうね。
でも、1、000~40,000円と価格が大幅に違い試すことも出来ず、ネットでひたすら調べます。
個人的に、嫁のマーチnismoSが「手前効き」に対し、S660は「奥でにゅぅーっと効く」感じで好きでない。

乗り換えるたびに助手席の嫁がガックンし、(-"-) 嫌な顔される。

なので、「手前効き」とツインサーキットで「フェードしない」で欲しい。
この条件を満たしたのは過去、PROミュ HC+だけ。
乗り手にもよるのでしょうが。でも、今回はACREさんを選択してみました。
真っ赤が恥ずかしいが、ネットでの評判も良い印象です。

割安なので海外のメーカーさんだと思っていたのですが、国内。
Googlemapで見たら店頭にs660が置いてあるぢゃありませんか。


届くのが楽しみです。(^^♪
まぁ、もって10,000㎞次は、前後パッド交換ですな、((+_+))

【忘備録】
① HC+ 0~800℃ 0.43~0.58 ◎LH色 手前効き、一番好き
②CCA 50~700℃ 0.37~0.47 〇水色 奥効き、柔いタッチ
③ES  0~600℃ 0.34~0.48 △安いけれど私には合わない
★ACRE 700C 、 800C 赤色に興味あるんだけど...
Posted at 2020/10/10 11:14:17 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #マーチ 湾岸線での飛び石キズ補修します。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3282832/car/2982301/8230076/note.aspx
何シテル?   05/13 18:52
忘備録です( ^ω^)・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
1112 13 14 15 1617
18 19 20 21 2223 24
2526 27 28 29 3031

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
Normal タービンにTOPFUEL書き込みデータで走ってます。 50代の鈴鹿TWIN ...
日産 マーチ 日産 マーチ
MT限定の嫁が乗っています。 micraC+Cから乗り換えで、マーチ3代目です。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation