• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どん松五郎のブログ一覧

2020年10月14日 イイね!

白子港緑地に行ってみました。

白子港緑地に行ってみました。集めた桜貝の貝殻を孫がひと掴みで欠片にしてしまったので、また拾いに来ました。

波際に塩ビのパイプを何度も突き刺している人が居たので、聞いてみたらシャコの子を捕っていました。ググるとチヌやメバル釣りの餌だとか。

私は小さいころにウナギを釣って帰って父に自慢したら、「帰してこい!」と怒鳴りつけられ( ゚Д゚)何のことやらと逃がしに海に戻った覚えがあり。釣りは苦手です。

大人になり渓流釣りを教わると漁業権(お金)が要ると聞いてびっくり( ゚Д゚)
当たり前ですが海で育った私には驚きでした。釣った尺イワナを見せても「川魚は臭い。」といって一切口にしない父です。よく海岸に🐶連れで散歩に出かけました。

今日も海はキラキラときれいです


砂浜には、ほんとうに色々なものが流れ着きます。
グロテスクなものもあり白黒写真で、カタクチいわし(煮干し)


エイかな?


ワタリガニ、立派です。子供のころサバの頭でふ頭で釣っていましたが...


海は凄いですね。渓流ではこんなことはありません。
でも、いつもながら釣った魚を放置して帰るのが残念です。( ;∀;)
猫にでもあげるつもりなのかもしれませんが...


土山SAの犬の散歩道。少し紅葉が見えました (^^♪



道路工事も盛んです。秋空に映えますが高ケー( ゚Д゚)


Posted at 2020/10/14 17:58:34 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #マーチ 湾岸線での飛び石キズ補修します。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3282832/car/2982301/8230076/note.aspx
何シテル?   05/13 18:52
忘備録です( ^ω^)・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
1112 13 14 15 1617
18 19 20 21 2223 24
2526 27 28 29 3031

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
Normal タービンにTOPFUEL書き込みデータで走ってます。 50代の鈴鹿TWIN ...
日産 マーチ 日産 マーチ
MT限定の嫁が乗っています。 micraC+Cから乗り換えで、マーチ3代目です。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation