
【タイトル画は曙ブレーキさんからです】
過去、L880Kコペンで3回、DYデミオで1回、マイクラC+Cでも1回 パッド交換しましたが、こんな片減り見たことない(フロント無くなりローターに傷。)
警告音を出す内側は4mm残っている(´・_・`)なる手前1mm。
ディーラーさんに行って確認したらば、「この位なら大丈夫、よくあります。もっとひどいのも」(´・ω・`)
原因は、ガイドピンが固着したからだそうだ。
実際、内側(警告板)側のローターには傷がない。?ならブレーキは片効きなのかなぁー。"(-""-)"
納得いかないが傷を見てロータ交換を決意!難儀な皿ビスを緩めて貰い、ヤフオクでポチる。
さて、マイクラ以来のローター交換💦できるかなぁー

もったいなかったなぁー、ACREパッドにも傷が "(-""-)"
次回からは、溝が無くなったら早々に交換ですね。【反省】

Posted at 2020/11/14 22:07:51 |
トラックバック(0) | 日記