
残り2秒、疑うことはありませんでした。
あの強い平川選手が崩れ落ちる姿。
胸が詰まりました。
そして、何より山下選手のこの顏。
心に刻まれました。
思い起こせば、1988年F3000最終戦 鈴鹿サーキットで最終コーナー過ぎた鈴木亜久里選手のFootwork 88Dがガス欠を起こし、自重で下るチェッカーラインまでの直線。ずいぶん長い時間に感じられました。星野選手の鬼気迫る走りがグランドモニターに表示され、手に汗を握ったあの日。
初めてモータースポーツに足を運んだ日でした。
一昨年の山本選手の優勝に涙して配った優勝饅頭。
退職してしまった明日、誰に配ろう( ゚Д゚)
おめでとう、FINAL LAPでは正直諦めておりました。凄い選手です。
すんません、今年は家内とふたりでよばれます。
でも、来週からはSUPERFORMULAで熱き戦いを期待せざるには居られません
今日だけ、お疲れ様。明日から、待ってますよ!
Posted at 2020/11/29 23:44:43 |
トラックバック(0) | 日記