
夜明けとともに目が覚める。爺ならでは...
散歩のあと、エス六君に乗って蒲郡方面に向かうが渋滞"(-""-)"
Uターンして伊勢に向かう途中、ふと海岸方面に向かってみると
( ゚Д゚) 驚いた!あおさだらけの海岸
そういえば、名古屋のはま寿司で初あおさ汁。
これ食いものなんだ!!子供のころはゴミ同然だった。
うまかった。結構値段もした。
なぜ?収穫されていないのだろう?

潮が引くと小さな水族館が出来る。
子供のころ小魚をGETが得意であった。

反対側を覗くと、こんな感じ

当然、先までいくわな。おじいでも

こちらは、白子の浜。黒鵜??数多過ぎ

流石に近寄ると飛んでいく

意外に歩き回っていないんだ。

今日は、全く貝殻がない。収穫2個

どうも、流木を重機で集めたときに踏みつけたみたい

しかたない

撮影ポイント発見

廃屋も景色になる

海岸に並行した入り江。子供の頃が、なつかしい

Posted at 2020/12/12 19:51:18 |
トラックバック(0) | 日記