
ちょっとわかりにくいですが駐車場は
こちら ↓
高架を桂川向きに下ると信号があるのですが
左折する手前10m位にもう一本、ま北向きに
駐車場に向かう道があります
こちらだと、600円ほぼ同じ場所で半額です
私は一番人気のチーズゆば、嫁はえびマヨを頂きました
も少し行くと150円のコロッケもありますよ
嵐山みっふぃーきっちん 私もつられてタオルを買いました
店内Kiethのpianoが流れてていい感じでした
竹林とは逆の道 ライトアップされた渡月橋(一方通行です)
背景に映えるおさるのいる山(寒々しい)
中の島公園の催し物の一部(過去の写真展もありました)
お急ぎの方は竹林側がおすすめではないかと
トイレは嵐電の駅にあります
若いカップルの方が多く来られてて元気を頂けましたのに、平日だからか5時のライトアップとともに閉まるお店が多くお土産通り寂しかったです
レンタルのNAKED提灯が彩を添えてくれると思うのですがパンフ見るとレンタル500円はいただけません。ローザンベリー多和田さんを見ていただいて最終日には無料で提供してぱあっっと‼締めくくってほしいものです
土日には、ランタンも上がるそうです。お出かけを (^^♪
Posted at 2021/12/15 10:32:16 |
トラックバック(0) | 日記