• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どん松五郎のブログ一覧

2022年03月12日 イイね!

個人的にはAttackの佐々木(雅)選手の空気圧指南拝聴m(__)m

個人的にはAttackの佐々木(雅)選手の空気圧指南拝聴m(__)mAttackでご存じな佐々木選手が空気圧とキャンバーの指南動画をUpしてくださった m(__)m

ありがたや~
おっしゃる通りで首が縦に振られる。
でも私は鈍感なので最後の一行のタイヤの挙動がコントロール出来ず、空気圧を超圧高めでないとよれてる感じがしてダメ( *´艸`)

>ストリートラジアルの空気圧の出し方なんですけど、サーキットについたら直ぐに
空気圧を測り推奨圧にさげる。
それで走っていると2,3週もすればどんどん空気圧も上がってきます。
上がってくるとブレーキを踏んだ時、ちょっとスリップ感を感じる筈です。
そこが感じてくるとコーナーでハンドル切った時も張り感もあるし、ちょっとゴムが
動く感じがすると思います。←解る(^^♪これが好き
やはりトータルグリップがないなというところに行きつくはずです。
2,3周走ってピットインもう一度、空気圧を四輪とも推奨圧に下げましょう。ホットですよ。タイヤの接地面を稼ぐっていう方法でグリップを感じてみるのが走りやすいんじゃないかな。
空気圧が上がっていくと丸い状態になってきて、接地面積がどんどんなくなってくる頂点だけ接地してくるようになる。←確かに黒コペはそう
内圧を下げると、タイヤをつぶす・よれる・もどってくるを感じられるようになる

ふと、エス六君のBLITZのワッシャーを変えたくなる
なんでこんな外径ちっちゃいのわざに組むかな (-_-メ)
メッキ下手っピーでパーツ錆びてるし ( *´艸`) ボルトだけSUSとは…


ついでに、見た目だけのキャンバー付けます。ジャッキアップして


こちらが、目盛りセンター納品時の計測でキャンバー0度だったかと


左右輪、調整 いっぱいx2に振ったところ 1度位かな?2度はないね


でも、この設定だと直ぐこうなっちゃう。見た目重視の街乗り仕様"(-""-)"


これだけ気温が上がっちゃうと自分がダレちゃいますね ( ;∀;)

梅きれいですね。スマホでもぼかしの輪っかが撮れるんですな(^^)/
Posted at 2022/03/12 22:50:44 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #マーチ 湾岸線での飛び石キズ補修します。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3282832/car/2982301/8230076/note.aspx
何シテル?   05/13 18:52
忘備録です( ^ω^)・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   1 2 3 45
6 7 8 9 10 11 12
131415161718 19
20 21 2223242526
27 282930 31  

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
Normal タービンにTOPFUEL書き込みデータで走ってます。 50代の鈴鹿TWIN ...
日産 マーチ 日産 マーチ
MT限定の嫁が乗っています。 micraC+Cから乗り換えで、マーチ3代目です。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation