• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どん松五郎のブログ一覧

2022年06月10日 イイね!

あこがれの灯台 犬吠埼は遠かった ( *´艸`)

あこがれの灯台 犬吠埼は遠かった ( *´艸`)あえて声を大にして言いたい( `ー´)ノ
ご当地走りというものがあるが茨木県での走りはおかしい
2車線あったら右は追越し車線でしょうが
走行車線がガラガラなのに全員右を走る。驚くわ "(-""-)"
500mを超える追越し車線の渋滞。走行車線を走って行くと【前方工事】とある。
直進車が追越し車線で並んでいるので、右折車はどうするの?左で待てよ!
さらに制限速度を最高速度と理解している。左から追い抜くと違反だからおのずとダラダラ走る。実に150㎞3時間ちょいのところ、倍の6時間を要した( *´艸`)
犬吠埼灯台は立派だったが、少し茨木県警に頑張ってほしいと思う
※ググると交通事故件数は悪くなく、茨木ダッシュもSNS等で警告されてました
確かにお年寄りとみられる右折のマナーの悪さは短時間の間に2度ほど驚いたが、
私は速度を何とかしてほしい。6車線道路で路面に50㎞/Hの文字を見たときは
目を疑った。失礼だが生産性はどうなんだろうと爺が思ってしまった
走行車線は流入車が多いので高齢者は苦手なのだろう。全国こうなるのかな?
早速ラーニング中のe-Statで調べてみようっと💦 足掻く爺ここにあり


あと、信号のタイミングもコントロールできていないので、このように車が全く
ない場面に何度も遭遇する。関西を一度走っていただきたい。と思う次第である。
マイカー観光としてはつらい海岸線であった


一方、犬吠埼灯台の立地はすばらしかった。世界の灯台100選にも選ばれていて
銚子電鉄の駅から歩いて500mである。ぜひとも電車をお勧めする
とわいえ、遠方からのショットとなると車。この機に移動しておこう(^^)/




登れる灯台は全国にたった16しかない。犬吠埼はFreeWiFiまで備えてくれて
3月をもってセブイレがWiFi撤退したので大変助かりました。自宅にLIVE配信
ちょっとマニアックな角度で撮影してみた (#^^#)





眼下に見えるのが犬坊テラステラスである
この前の石畳は駐車禁止らしいのでマナーを守っていただきたいですが、
どうしても駐車したくなる気持ちもわかるのでご配慮くださるとありがたい

突然の激しい雨が降ったのでしばらくテラステラスに滞在
おかげて人気の土産 上位から5点購入しました。まんぼう濡れせんべいは硬かったです。1Fで食べたチーズナン美味しかった(^^)/ 安いと2箱も購入したサクランボは真っ赤なのに、全く甘くなく不評"(-""-)"近くのコンビニで買った50円キャベツ。痛んでいるからこの価格と購入したら、めっちゃ!甘かった。大好評◎

パノラマ写真を撮ってみたが犬吠の絶景は納まりきらなかった。素敵な灯台でした


Posted at 2022/06/10 07:40:22 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #マーチ 湾岸線での飛び石キズ補修します。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3282832/car/2982301/8230076/note.aspx
何シテル?   05/13 18:52
忘備録です( ^ω^)・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   123 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 1415 1617 18
1920 2122232425
26272829 30  

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
Normal タービンにTOPFUEL書き込みデータで走ってます。 50代の鈴鹿TWIN ...
日産 マーチ 日産 マーチ
MT限定の嫁が乗っています。 micraC+Cから乗り換えで、マーチ3代目です。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation