• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どん松五郎のブログ一覧

2022年06月13日 イイね!

名言:荷物なんて目的地に送ればいいじゃん!

名言:荷物なんて目的地に送ればいいじゃん!さすがに脇坂さんええこと言うやん(^^)/
昨日ふとS660購入した時の印象を思い出すべく
youtubeで検索
TOYOTAのアンバサダー脇坂さんがS6初乗りの映像が( ゚Д゚)
いきなり「ええ意味でハンドルがダルい!」言わはった。「きっとあえてそうしてるね」とも。
詳細は関連リンクで

今更ながら「あっ!そうなんや!確かにねーそうかもね」
ラック&ピニオン比だっけ、ターントゥーターン何回転だっけ??
調べても出てこなかったが、以下
『ワゴンRやムーブなんかは大抵4.2~4.4m、N-BOX等でも4.5mに対しS660は最小回転半径が4.8m。普通車であるフィットでさえ4.7m』なのだそうです

なるほどね。ちなみに黒コぺ(L880K)は4.6mとありました
今回2泊4日52時間くらいかなー。このお座ぶのおかげて太もも痺れませんでした
純正シートのまんまだと直ぐ左太ももがしびれてくんねんよー爺( ;∀;)


脇坂さんも、これにVTEC載ってたら買うなぁーとか言う ( ゚Д゚)
私も試乗までしてEK9買いそびれたからなぁー"(-""-)" VTEC音は別として、
試乗車がECUチューンなしだったのがいかんな。何年前になるか、谷口選手も
TOPFUELのタービン交換位乗った途端にべた褒めでした。
載るならJBエンジン載せてほしいと思うこの頃。やっぱ高回転までギュイーンとまわってほしいな。1万回転とはいわんけど…脇坂さんもそういうことかもね。
純正で乗せるなら、せめてModulo X〈バージョンZ〉にしてほしい。是非x2
土屋さんがbeetとNSXとS660比較してる動画も素敵でした。大林モータースさんも
高岡圭さんのインプレッションもいいな。さらにシート2㎝下げたけど(^^)/

何本かS660のインプレッション見ているうちに、も少し乗るかな"(-""-)"って
思い始めた爺です。あすはGAS入れに行こう (^^)/

PS.GASだけ満タンにし、速攻自宅に戻った爺です💦(笑)
  やっぱ土曜の鈴鹿サーキットまで置いておこうっと
 
Posted at 2022/06/13 17:42:07 | トラックバック(0) | 日記
2022年06月13日 イイね!

S660時計/オーディオがリセットされる怪?( ゚Д゚)

S660時計/オーディオがリセットされる怪?( ゚Д゚)今回の遠距離走行でもEng始動のたびに…
時計/オーディオがリセットされる
( ゚Д゚)
 ・
 ・
原因は、←これ!GPSロガー"(-""-)"
しかもUSB受電で差してあるとリセットされます
以下、こんな感じ( `ー´)ノ なんか乗っ取られそうで怖いね
【時刻】

【Radio FM/AMともに ( ;∀;)】

【さらには、Volも0に ( ;∀;)】
慣れっこになりましたが、面倒ですね


さて、2泊4日で2,400㎞走破後のボディー⁇めっちゃきれいですね
福島で土砂降りにあったせいか?家内の黒nisumoS君を見慣れてるからか(^^)/


とりあえず、無料券でずっと点灯していたEngオイル交換
きっと、10W-30だと思います。コバックさん昔100円/L 今、400円/Lかな?

透き通りました (^^)/


フロントホイールだけ洗車しとこかな

洗車あと:きれいになりました

リアは純正PADだしほとんど汚れませんが、ついでに

イイ感じになりました(^^)/

そういえば、Oil交換に持って行ったきり10日ほど乗ってない"(-""-)"
まぁ、今回の旅がいつ手放しても悔いが残らないように…でしたから満足x2
7月20日からは青春18切符が使えるということで、さらに出番なしかも

Posted at 2022/06/13 16:31:04 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #マーチ 湾岸線での飛び石キズ補修します。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3282832/car/2982301/8230076/note.aspx
何シテル?   05/13 18:52
忘備録です( ^ω^)・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   123 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 1415 1617 18
1920 2122232425
26272829 30  

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
Normal タービンにTOPFUEL書き込みデータで走ってます。 50代の鈴鹿TWIN ...
日産 マーチ 日産 マーチ
MT限定の嫁が乗っています。 micraC+Cから乗り換えで、マーチ3代目です。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation