
今回は妻を乗っけてニスモS君で
ラベンダーの香りが弱く感じましたが
ひとりだと出来なかった花摘みを彼女が
ランチはハンバーグにバジルパスタにカモミールティーにラベンダーソフトとごっつあんです (^^)/ ラベ・カモミックスもあります。ご賞味あれ
花摘みも無理を言ってラベンダーも摘ませていただきました。
ありがとうございました。次回は秋ですかね。
夏のJazzLIVEはもうされないんですかね?
こちらは花壇の花々。


珍しいアゲハ蝶!新種⁈を見つけましたが撮り損ねました

定番の場所。違った角度から




どっちの写真がいいですかね。迷いました ↑ と ↓
こちらは、フェンスに鹿がぶつかった凹み痕ですね。
金網ですが突き破って修復した個所もあり💦野生って凄いパワーです
メナードに来る道で、道路を渡るモモンガーなのかムササビに会いました(^^)/
【追補】すいません( ゚Д゚) イタチでした。

こちらは、ハーブ園ですが・・・夏草が夏草が栄養満点の土で見えません


以下、一括してこんな感じです。ハーブ園

そして、何がすごいって💦やはり草抜き作業後です。きれいでしょう(^^♪
ラベンダーの株が小さいですが4年たつと抜き替えると聞きました。大変です💦
右上にメナード制服の青が見えるのが作業者の方々です。
いつも、ありがとうございます
とはいえ、ドライブがてらまた行きたい場所です
【追補】自宅に帰りムササビもモモンガーもなんとなく違う?"(-""-)" ググると
Adobe Stackさん「道路を横断するチョウセンイタチ」がそっくりだったので
借用して貼り付けさせていただきました。こちら ↓ かわいいねぇー

Posted at 2022/07/18 21:07:24 |
トラックバック(0) | 日記