
タイトル画は帰省時に淡河PAで撮影
6月の9日位に我が家の#1回目の巣立ちを確認後、ふとみると#2が2階の窓枠の上に作られかけていて💦ごめんなさい。そこはダメよ!
と取り除いたら、向いのお家のドドーン‼と突っ立った外壁の2階通風孔の上に作り始めた💦
お隣さんの玄関では今年#2の巣立ちがまもなく
優しい方で#3の巣立ちを見守ることに m(__)m頭下がります
1羽巣作りに間に合わず、産み落としてしまった卵を除き 3羽

気を利かせすぎて巣が小さい

結局、巣立ちまじかは外壁に親が捕まり巣を見守って(?)いました

この翌日、少し遅いんぢゃ内の8月も中旬だよと飛行訓練を心配しながら…
今朝は凄くきれいな朝焼けでした


まもなく、我が家のお隣のツバメさん達は南の国へ飛び立つかと
淡河PAのヒナたちは間に合うのかなぁー
おっと、巣立ちを促しているようです (^^)/

Posted at 2022/08/15 20:12:11 |
トラックバック(0) | 日記