
爺の朝は早い
図書館に本を返すついでにエス六君で
出掛けることにする。
さぁーてどこに?南北東西、気ままな旅である
そうだ、先日海水パンツがトランクに入ってなく
泣く泣く入湯を諦めた菰野温泉せせらぎの湯に行こうっと (^^)/
まぁ早いとは思ったが、鈴鹿山麓かもしかハーフマラソンの練習に来られていたとも
知らず♨入湯の開始時間を伺うと、11AM頃ではないかと...
500頁の本一冊読めてしまったので、今回も入れず ( ;∀;)

なるほど、浴槽を丹念にジェット洗浄してはった ↓

名残惜しそうにせせらぎの湯を去る(写真は到着の8時前後)

帰り路に鈴鹿峠を選んだら、雨がきつくなってきたのでUターンして旧25号へ
旧関西本線で2ヶ所ほど鉄橋が望める撮影ポイントがある

いつ来るか?どちらから来るか?車両が多くて2両 時間は短いしルール厳守
なので撮影ポイントも限られる💦まぁ思いつきの撮影ですので
と静寂の中、耳を澄ませていると・・・逆かぁー

慌てて、連写(のつもり・・)



おい!誰が押すねん⁉と思ったら踏切のバーの上に迫り出してました(^^)/
もう一カ所は、本当に近くまでいける鉄橋です。私の父が子供のころの遊びは
釘やコインを線路の上に(-_-;)とか、肝試しだったそうですが。今はダメです

最後に、待ちに待って撮影できた(^^)/動画をどうぞ
この路線について詳しいサイトを関連リンクに置きます
Posted at 2022/09/04 00:40:11 |
トラックバック(0) | 日記