• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どん松五郎のブログ一覧

2022年10月06日 イイね!

動画に残る思い出は心に刺さるものがある

動画に残る思い出は心に刺さるものがある去る9月29日
フィリピンからネガが帰ってきた
自宅にある写真のすべてを断捨離すべく今年1月24日に受け取ったとある

初めての恋をし結婚して子供が生まれて二人目が出来て家を建てて愛犬どんが家に来て
笑って怒って泣いて子供たちを育て、その子供たちが親と同じように家を離れていった30年間のネガがここにある。噛みしめながら98本、庭でゴミ袋に詰めた。
(訂正)初めての恋ではなかったらしい...(笑)


そうしてたら、捨てたはずの懐かしい録画テープが出てきたのでした
再生すると写真とは桁違いに押し寄せるものがあるなぁー ( ;∀;) 息子たちの青春


そんななか、永源寺の林道で車が横滑りしJAFを呼ぶ羽目になった場所をのちにバイクで撮影に行った映像が出てきた
場所は元亀元年(1570)信長が浅井長政の離反に遭い滋賀県永源寺町から杉峠を越えて、三重県菰野町にでるルート。とんでもない道


録画では深い山林ゆえ道がぬかるんでてスリップし右前が側壁にヒットして路肩に
左後輪が落ちたと語っていた。なるほど林道入口で気づくべき悪路 (-_-;)

当時乗っていた車は、まさかの後輪駆動スペースギア(新色)←色知らず発注
幸いと写真の左端に、道を下って河原から持ち上がった石を積んでジャッキアップ
した跡がある。むろん望み叶わず石積みは土の中に沈んでいった。


小学か中学の息子を残し、電波の届くところまで20分ほど下り2時間ほど待って
やっと来たJAFのおっちゃん、会うなり子供を遠ざけてこう言った!
「ここ滑ったら死ぬで、私も死ぬ覚悟でやるから3万現金で呉れるか。」

たしかに、手前に何台か滑り落ちたジムニーやJeepがあった ( ;∀;)


やんちゃを父は息子に教えるものである💦以降この息子は何度かこんな目に遭う

写真は音がないからいいけれど、動画は会話が残っているからなぁー "(-""-)"
このままでは息子たちに見せられない (-_-;)

ビデオは親がみるものと心得た (既に泣いてる65の爺)
Posted at 2022/10/06 10:38:25 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #マーチ 湾岸線での飛び石キズ補修します。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3282832/car/2982301/8230076/note.aspx
何シテル?   05/13 18:52
忘備録です( ^ω^)・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2 3 45 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 181920 21 22
23 2425 262728 29
30 31     

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
Normal タービンにTOPFUEL書き込みデータで走ってます。 50代の鈴鹿TWIN ...
日産 マーチ 日産 マーチ
MT限定の嫁が乗っています。 micraC+Cから乗り換えで、マーチ3代目です。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation