
音に反応して色を変えたり
メロディ♪を鳴らしたり
リモコンで色を変えたり,etc
ともかく室内イルミは個性派揃いですな ( ゚Д゚)
私はドア開時に点くカーテシっちゅうのん?
Wellcom Lightが欲しい
しかも、減光しながら消える大人な演出のフロアー照明です "(-""-)"
えっ!千円ソコソコであるの( ゚Д゚) 買ってもうた!然も送料嫌だから2式も・・・
でも嫁のニスモS君にはオプションコネクタがない。探してみたがない。
めんどい商品説明通りニスモS君は、まんまシガレットを使うことにした。

運転席は取説通り挟み込んで、助手は嫌でしたがグローブBOXに両面で

後部席は???迷いました。前座席裏が良いのだけれど、線の伸び縮みの配慮と
引っ掛かりが嫌でシートレール最終穴にインシュロックで

チャチャっと終えたら、こんな感じ。写真写りがいいね
やはり運転中にね...助手席の素足が見えるのは照れる💦と爺は思うのである
さぁーて、エス六君に取り掛かろうっと!
【その後日談】
エス六君は望み通りのウエルカムライトでしたが、物足りなさ半端ない( ;∀;)
※関連リンクは、ヲヤジ@SERENAさんのみんカラからK13マーチのドア開信号
情報ありがとうございます
Posted at 2022/10/23 07:57:31 |
トラックバック(0) | 日記