• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どん松五郎のブログ一覧

2022年11月08日 イイね!

毎年、この季節が来るとnismoS下取りに出したくなる件    ( `ー´)ノ

毎年、この季節が来るとnismoS下取りに出したくなる件    ( `ー´)ノ「エンジンがかかりません。」
この季節になると、毎年嫌になる (>_<)
最初に「エンジンがかかりません。」と電話したときのディーラの対応
「寒くなるこの時期になると電話が入るんです。アクセルを踏みっぱなしにしてエンジンをかけてみてください。HR系の特徴です。」

よくあることらしい

しかし、毎年寒くなると自宅の駐車場で延々10秒以上を何回もセル回しされると💦
"(-""-)" 出ていかざるを得ない。

日産さん、こっちの身にもなってよ。
取説には、これだけのアドバイスと知識が並んでいる "(-""-)"
その前に、できることあっただろうに・・・(涙)
※不思議なことは、一度Engがかかるとその年は再発しないのである。(・・?
 ちなみに、昨年は発生しなかったから毎年でもないな?訳わからん


ネット民のなかには、この事象のアドバイスで
「プラグが濡れているから外して乾かして。。。」などという輩がおるが、日産の
くそENG.インマニ外さないとプラグが見えねぇーんじゃ!
インマニ外したらパッキンも交換で、工賃クソ高い‼おえりゃせんのんじゃ


なんで毎年のことなのに今回はこんなに( `ー´)ノ怒っているのか!
私がETCアンテナ弄った後なので、疑われたからなのです ( ゚Д゚)
怒った嫁は、乗りなれていないS660(しかも幌片側締め忘れて車庫に置いてた💦)
ブワーッって行きよった。

過去ログ探して、戻った嫁に説明 m(__)m 多分俺では無いです
バッテリーケーブル準備してS660の箱もおろして、「そうだ!一発掛けてみよ」
アクセルペダル煽り倒して、フンフン言うてたニスモS エンジン掛けたった

いつの時代のエンジンやねん。もう絶対買わん、日産‼
トラブル時、日産ディーラーはいつも休み (涙)です

※冷静な話、始動に関してはH車が一番だと思います。団地のなかで始動音を聞く限り、たいていはセル2回コンコン。音がしますが、H車はコンで掛かります。
冬になったら掛からないは、あの故障続きのマイクラC+Cでも覚えがないです。
nisumoS無いわー (涙)
Posted at 2022/11/08 16:30:19 | トラックバック(0) | 日記
2022年11月08日 イイね!

ETCアンテナの取付位置は何処?

ETCアンテナの取付位置は何処?ドラレコの取付位置をめぐって近所の車を眺めて散歩
していたら。。。ハテ⁉、ETCアンテナの位置は
みなさんフロントガラスに貼ってあります
嫁nisumoS君はマイクラC+C譲りでダッシュボード上

ググった絵を見て
「そういえば最近反応が鈍い💦移動しようっと」



みんカラで、このビス一本外せばOK 「 ??? "(-""-)" 」

こちらを外してっと

ガセネタか私が読み違えたのか( ;∀;)正しくはこちらのタッピング2ヶ所外して

力任せに、まっすぐ引っ張るとOKらしい・・・「えっ!バキッ‼」

音がしてこの通り、プラのかけらが手元に2つ ( ;∀;)
まぁこれだけクリップがあれば、タッピングねじ要らなくねぇ(^_-)-☆平気!
フロントガラスに貼るには長さが足らないので、インシュロックをパッチン

Aピラーも外して(前回の私のいい加減さが見える←今回ちゃんとしました(^^)/


元に戻して、何気にETCアンテナ取付場所を再検索したら下記発見 ( ゚Д゚)
んんっ?角度が問題だったのかな?

( ,,`・ω・´)ンンン? 向きが心配なので↓写真から裏返し貼り直しておきました
運命やいかに


この後、ETC2022年12月1日から使えなくなる問題 発見!
以前気にしていたときは、バーが開くからいいやって思っていましたが"(-""-)"
正確な情報を調べておかないといかんかなぁー
でも、世間のニュースでは聞かないけどね
Posted at 2022/11/08 13:31:34 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #マーチ 湾岸線での飛び石キズ補修します。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3282832/car/2982301/8230076/note.aspx
何シテル?   05/13 18:52
忘備録です( ^ω^)・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  1 23 4 5
67 8 910 1112
13 141516 171819
202122232425 26
27282930   

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
Normal タービンにTOPFUEL書き込みデータで走ってます。 50代の鈴鹿TWIN ...
日産 マーチ 日産 マーチ
MT限定の嫁が乗っています。 micraC+Cから乗り換えで、マーチ3代目です。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation