• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どん松五郎のブログ一覧

2023年01月17日 イイね!

【追補:4ヶ月で...】10.88inデジタルミラー MDR-C012B の感想

【追補:4ヶ月で...】10.88inデジタルミラー MDR-C012B の感想【追補】2023年12月に取付、翌年3月に入り突然‼電源OF/ON繰り返す💦
危なくって仕方がないので、SWを押してOffにしミラーにしてもONしてしまう💦
購入したamazonカスタマーレビュー★1つに同じ症状の報告あり( ;∀;)
>今回は再起動を度々繰り返します。このタイプは定期的に買い替えが必要かも
いやいや💦4カ月ごとには買い替えられないとMAXWINサポートに連絡したら
※送料は往復お客様ご負担(持ち込み修理扱い) 


「ドラレコ取付けて最初は画像を見るもんよ」
逆に言えば、最初だけで録画の確認はしなくなるってこと

そういえば、してないねぇー
今回は、600kmを超える旅になるのでさぞかし画像が貯まるだろうと、運よければ満杯になってmicro-SDカードが正常に上書きされるか?確認も兼ねて抜く・・・( ゚Д゚) 
抜けねぇーな💦


こちらがフロント設置の全景で、表示されるGPS社則は正確です
なんてったって、S660の後ろは見にくいのでデジタルミラーはお勧め(^^♪
オープン時、映り込みが激しいのも思いっきり倒すと大丈夫です。本物のミラーで
ないので写っている画像が変わりません。


さて、ドライブの楽しみはというと「お気に入りの車に出会うこと」
今回は、あまり出会えないなぁーと思ったその時!

こちらが、直前のリアカメラの映像。ナンバーも数字はバッチリ読めました


ずー-っと、出会えなくて白川郷近くのPに入りかけた時!( ゚Д゚)


最後に中央車線を制限速度守って100㎞走行中に"(-""-)"左右から抜かれた映像
せいぜい150㎞位ではないかな?この時間は無茶な車はいませんね


最後に、MAXWINさんのドラレコにはマイクロSDが付いていませんでした。
単品で購入すると高いので、セット販売を注文すべしです

私は、最低限の性能でドラレコの表示があるEDION製?表示を購入しましたが、
アダプターが悪いのかWin11にアップしたPCのドライバーが悪いのか表示できない
映像がありました。PC(SSD)に丸コピーしてみると ( ;∀;)以下のエラーが


運転中にエラー表示(音)がでることはなかったように思うのですが???
とりあえず、Gによる衝突録画を外しました。

出来たらフロントガラスでなくリア窓に室内の様子とともに撮りたいです
録音はOFFで (#^^#)

いまのところ、満足で(^_-)-☆ 
嫁のnisumoS君に設置した人気機種コムテックZDR035より気にいています
Posted at 2023/01/17 20:05:07 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #マーチ 湾岸線での飛び石キズ補修します。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3282832/car/2982301/8230076/note.aspx
何シテル?   05/13 18:52
忘備録です( ^ω^)・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
89 10 11121314
15 16 17 18 192021
222324252627 28
29 30 31    

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
Normal タービンにTOPFUEL書き込みデータで走ってます。 50代の鈴鹿TWIN ...
日産 マーチ 日産 マーチ
MT限定の嫁が乗っています。 micraC+Cから乗り換えで、マーチ3代目です。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation