• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どん松五郎のブログ一覧

2023年10月27日 イイね!

NHKこころの旅で紹介された『呼吸根』を探して

NHKこころの旅で紹介された『呼吸根』を探して皆さんは、『呼吸根』を知っていますか?
銀杏の枝からぶら下がる乳柱(気根)は知っていま
したが、火野正平さん旅する番組で知りました。
呼吸根です

どんなんでしょうね (^^)/ 探しに行きました
場所は、滋賀県彦根市の曽根沼公園です。
子細を知らず湖岸から向かったので💦なかなかたどり着けなかった.Orz.


到着のまえ、ホン近所の彦根麦酒 醸造所の方に聞いたが「知らない」
公園でテントを張ってられる方が居たので、聞いてみても「知らない」???
とりあえず、園のなかに入っていくと何やら説明板のような・・・


近づくと ---> トンボが案内してくれました (笑)


説明板こそが本命! 意外にあっさりと見つかりました。呼吸根です ⤵


背中から ♪コツコツ♪ コゲラが樹を突っつく音だとか


近づいてみると、実に妙ちくりんな形をしています (^^)/


奥にも、Zzzzzz.っと並んで生えています


こちらが呼吸根をもつ樹:ラクウショウの葉と実かな

奥に進むと こんなに実が連なっています。キモイ💦
実は、落羽松と書いてラクウショウと読むそうです。なるほど (*^_^*)


番組で火野正平さんが仏さんのようだね。と称していました


いけませんね。取っちゃうとは( `ー´)ノ 関連リンクでも関係者怒っていますヨ!


でも、生命力が凄そうです。写真の感じからすると (^^)/
この公園の方はやさしいですが、ネットではこんな記事も ⤵
>フラワーパーク江南のラクウショウにも見られましたが散策者がつまづいて
怪我をするといけないので切られていました・・・・・


さらに奥に行けば、実に生命力がぁ~ 凄っ! ( ゚Д゚)


ちょっと、見飽きたかなというころ合いで

幻想的な景色が見られます


この沼地公園では、こんなこともやっているようで...今年は残り2回


BBQもOKだったりと太っ腹ですが・・・
釣りをしている方に聞くと「夜はイノシシがでるから危ないそうです!

海外の方も来られるんでしょうね 結構な人数でも大丈夫そう


池の写真です。広いですよ、釣れるのが、ブラバス、ブルーギル、カメ、タイワンドジョウ、ハイギョ、モロコ etc
ただ、湖面一面に藻が浮いてしまい釣りには適さないそうです
何で? → Ans.道具が汚れるからだそうです. 納得 ( ゚Д゚)

水鳥も多くみられます。撃つな!


帰り道。こー-んな 根が

こーんな 根も


変わったムシもたくさん居そうな ((+_+))

自然がたっぷり、有り余るほどの((+_+)) 公園でした。ぜひ


改めて、場所はハンググライダ場のある荒神山の直ぐ北でしたね


当日は、お休みだった彦根麦酒 おしゃれな店舗でまた家内といきたいですね、
下戸ですが(笑) リンクはこちら https://hikonebrewing.jp/


現地は、だだぴろーい果樹園が広がるなかに災害救助犬の訓練施設やハングライダ着場
閑静だし、イイ感じな休息ができそうです。もちろん昼間にお子様づれでもOK
Posted at 2023/10/27 17:34:10 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #マーチ 湾岸線での飛び石キズ補修します。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3282832/car/2982301/8230076/note.aspx
何シテル?   05/13 18:52
忘備録です( ^ω^)・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1 2 3 4 567
8 9 10 111213 14
15 16171819 2021
22 232425 26 27 28
293031    

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
Normal タービンにTOPFUEL書き込みデータで走ってます。 50代の鈴鹿TWIN ...
日産 マーチ 日産 マーチ
MT限定の嫁が乗っています。 micraC+Cから乗り換えで、マーチ3代目です。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation