• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どん松五郎のブログ一覧

2023年11月15日 イイね!

ひとり旅 1日目 Part_2 ((+_+)) 迷走その ①

ひとり旅 1日目 Part_2 ((+_+)) 迷走その ①R152から諏訪湖に下り1日目の後半はatt_japanに記載された諏訪湖を一望する公園と車山高原の周辺をただただ走る (^^)/

今回の旅行でも、1日400㎞走行を予定していて、朝8時AMまえに出たんで宿到着予定の8PMまで約12時間。食事の時間を除いて10時間で400kmを走行するとなると、車山高原だけでなくビーナスラインを全線(それは無理か?)満喫できます

午後からのGPSロガーによる走行軌跡こちらが(⤵)


さて、午後からの最初の目的地に着きました。


att.JPで紹介されたココです。立石公園 (^^)/ 到立石公園
諏訪湖には、過去なんども訪れているのですが、ココ知らなんだぁー
全景が望める素敵な場所ですね。


そうそうに、同じ画角で撮影してみました。違うかぁー (#^^#)


案内板がありました。立派ですね。触覚でもわかるのかなぁー


少し下ると、こども用の遊具があります。こちらもイイ感じ。



逆に、登っていくと眼下にこのように諏訪湖の景色が変化します(してないか...)
こちらも紹介されていないのか、登ってくる人は少ないようです。


立石公園から北上して車山に向かうドラレコの動画(Rear)に、諏訪湖が写り込んでいたので紹介しておきます(⤵)x1倍速です


さて、今夜の宿に向かうのには早すぎるので美ヶ原高原周辺を散策します (^^)/
八島ケ原湿原を右手に北上、和田峠から上諏訪にR142を下って、違う道(R199)で戻る予定を選択しました。
これが、間違いのもとでした。とってもな迷走①ビーナスライン


お勧めできない、ただただ林の中を走る、周回動画がこちら (⤵)
3分に収めたく X4~X16倍速とメチャ早いので💦💦画質ももひとつ...


そして、車山高原に戻っての日没です。こちらは、間違いがないですね


今回は、遠くに富士山が見えました。これはLucky⁉なのかな。


夕陽が眩しい車山高原を走行の動画がこちら (⤵)もひとつですなぁー


美ヶ原高原を下って諏訪湖SAでさくら丼の夕食のはずが...この日2回目の迷走です

諏訪湖SAをなんで勘違いしたのか...いまでもわからないのですが. ((+_+))
宿が諏訪湖より南1つめのICが近い。という思い込みがナビを諏訪湖より
1つ南のSA・PA
をセット
地図を新しくして上機嫌もあり、途中、真っ暗な原村⁉を走行も、なんか走ったことある村やなぁー "(-""-)"
到着しても、間違っていることを信じられていない自分がいます。
中央道・原PAから下りてきた方に

「ここで、さくら丼食べられますよね?」
村人「いや、山賊やら唐揚げが人気ですよ。」
「駐車場なんてあります?」
村人「たいてい職員で埋まってるから、ここ(道端)大丈夫ですよ」
「ありがとうございます。行ってみます」



やっぱ、ちがうやん。諏訪湖SAと ( ゚Д゚) ←疲れてるんだね


ところが、トラック運転手御用達の食堂なのか!魚河岸の文字


ついているではないか(^^)/と、【ミニねぎとろ丼セット】をチョイス


到着した(?)メニューがこちら
生まれて初めて、ポケットから注文の半券を出してマジマジ見つめる💦💦
あってんなぁー


隣と押し間違いですね。村人のアドバイスを知らず知らずのうちに ((+_+))


この顛末をMAPにロガーから ( ;∀;) さくら丼食べたかったー


なんども満室で泊まれなかった宿にやっと着きました
到旅籠屋茅野店


明日も迷走かなぁー Zzzzzz.
関連情報URL : https://att-japan.net/ja
Posted at 2023/11/16 07:02:59 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #マーチ 湾岸線での飛び石キズ補修します。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3282832/car/2982301/8230076/note.aspx
何シテル?   05/13 18:52
忘備録です( ^ω^)・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
5678910 11
121314 15 16 1718
19 20 2122232425
2627 2829 30  

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
Normal タービンにTOPFUEL書き込みデータで走ってます。 50代の鈴鹿TWIN ...
日産 マーチ 日産 マーチ
MT限定の嫁が乗っています。 micraC+Cから乗り換えで、マーチ3代目です。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation