• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どん松五郎のブログ一覧

2023年12月11日 イイね!

【追補】S660 バッテリー交換したら...FMが聞こえない件

【追補】S660 バッテリー交換したら...FMが聞こえない件かくして、この状態でディーラーに向かいました(笑)

日頃ラジオなど聞かないが,一人旅時に地方のFM局が興味深かったので11月1日にSW_ONするも雑音"(-""-)"そうだ、バッテリー替えてからFM局の登録してへん

これが、実に面倒で "(-""-)" 記憶をたどって▶長押しするが雑音で聞こえない
毎回のことながら ⤵ 取説の世話になる。



【追補(まちがってました。)】
( ゚Д゚)そういえば、S660でMP4ファイルが音源だけ再生しよるんですね!
   乗り始めて、7年💦初めて知ったこの事実 (^^♪

【追補】後日やってみたらMP4聞けないみたい"(-""-)"


さてFMの件、取説によりオートチューニングするも雑音で聞こえない。
1カ月ほおっておいた (^^)/ そうだ、マスターに聞いてみよう。のんきである

着くなり伝えたら、主はランチ。お客さんとマスターが診断するというありさま
さすが車好きでスマホで取説「AMは聞けますがFMは線が抜けてる!」が結論。
友人「ディーラーでちょろいもんです。」 → 行ってみた
メカ「線をたぐっていかないと...インパネ外して、お金も時間も掛かります」

((+_+)) 話がちがうぅー

AMとFMってアンテナ一緒なんちゃうん。etc お話させて頂いて、
年末運んでいるので、また来年👋とPITから車を回してくれたときに💡

「でも若いのがスタート1pushではFM聞こえるのに気付きました。
2pushにすると雑音で聞こえなくなりますからノイズですね

「犯人は、きっと俺!」 心当たりがあるのが、デイライト


お家に帰って、さっそく1Aヒューズを外すと・・「FM聞こえる!
面倒で巻き巻きにしたコイル状の配線((+_+))我ながら雑である。
少し線を離してみるも全く効果なし Orz. しゃーないか


「室内に通したら」って 汗かき知恵だした汗の結晶が原因 ( *´艸`)


ただ、フロントコンパートメント内のこのアイコンで迷ったんですよね
ホンダさんてアイコン好きなの ( 一一) しらー-っ


取説出してきて、読んでみると LAFセンサーとある?? 知らん
ググると、HONDAのO2センサーの改良版らしい。行けるな


option(?)もある "(-""-)" どちらも、テスターでぴかーっ‼を確認(迷う)


とりあえず、電源出しヒューズを買ってきたが取付向きで(また、迷う)


電気に無知な66才爺。気になること多々→この機だし雨が止んだら やってみっべ
① 電源引出カプラー IGN → ACC で試す
② ノイズフィルター家に余ってたらつけてみる(アルミ箔巻く?なんて話は違うか
③ しかたない、買ってきたフューズで配線し直し

   時間はたっぷりあるのである
Posted at 2023/12/12 09:01:20 | トラックバック(0) | 日記
2023年12月11日 イイね!

㊗ 走行77,777km撮影のはずが…(。-_-。)

㊗ 走行77,777km撮影のはずが…(。-_-。)ODOメータの写真を撮りたがるのは
果たして、何km走行した時だろう

先ずは、10,000kmで次、12,345㎞
あとはぞろ目 (^_-)-☆

貴重なのは、77,777km

過去、映像を探すと...ありました。ありました。(^^♪
MICRA C+C 4人乗りOpenカーで、かつハードトップ(天井)

ど、派手でしたね (笑)

で、今回もGET! しかも、速度メーターも77kmです


思わず切り替わりの動画も撮影 【忘備録に】


次は、10万kmか、黒コぺのように(⤵)ここまで撮れるかなぁー(#^^#)


ところが、((+_+))

この朝は、大泣き ( *´艸`)な事件が2つも
高速に乗ると、デジタルミラーの画面がフラッシュを始め、おおおっ
トンネルに入ったようにホワイトアウト‼ あかんやん


そして、目的地の鈴鹿PAに到着時は(⤵)




MAXWINさん、1年で#3回の故障"(-""-)" #1購入1か月半で再起動繰り返す
代品交換→#2:購入1か月で同じ症状 泣き泣き暮らす( ;∀;) が一念発起
往復送料自腹で、#3修理(再現できずOrz...代品交換( ゚Д゚)
でも、ファームウェアーUpしてた(^^)/ と思いきや3か月足らずで今回の症状Orz

この調子だと無償修理の1年間の間に、往復送料がしっかり1万円Over 

でも、今回の症状は初めてだし中華製品を育てると思ってですね
「戻って、往復送料有償でクロネコさんで送らねば...」🚙=333
ただ、ただ、修理後、あれだけ褒めたのに・・・( ;∀;) 残念ですぅ。

かくして目的地:PIT SUZUKA に到着するも(⤵)の状態 ( ゚Д゚)⁉


このままで、年を越すつもりなんだろうか?


私が知る限り、ここに車がないのは お初!

さびしかぁ
Posted at 2023/12/11 22:37:50 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #マーチ 湾岸線での飛び石キズ補修します。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3282832/car/2982301/8230076/note.aspx
何シテル?   05/13 18:52
忘備録です( ^ω^)・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      1 2
345 6 7 89
10 11 12 13 141516
171819 20212223
242526 27282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
Normal タービンにTOPFUEL書き込みデータで走ってます。 50代の鈴鹿TWIN ...
日産 マーチ 日産 マーチ
MT限定の嫁が乗っています。 micraC+Cから乗り換えで、マーチ3代目です。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation