• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どん松五郎のブログ一覧

2024年01月06日 イイね!

寒くなるとEngかからない病💦再発。(-"-)

nisumoS君に乗り換えての初冬
嫁がエンジンがかからない!💦と慌てて駆け込んできた。
アクセルペダルをあおって私がかけてもダメ(-"-)だったので、ディーラーに電話したら
寒くなったら、よくあるんです。点火プラグにガソリンが被るの
気にせずペダル全踏み込みでセル回し続けてください。」

かかった。

あれから、9年 毎年?のように ( *´艸`) また、かからんやんかぁー
バッテリーが上がりそうなほど💦時間かかって踏み続けEng.start(^^♪
以降、また1年全く不都合なくクイックスタート!って、この原因?何なん?



それ以外にも、冬タイヤの1本だけ新品組込み時からエアー漏れるんよね (-"-)
この冬も、2週間に1回空気入れてます (-"-)


さて、年末に、息子-->姉貴の順にイジワルしようと購入したfrontガラス日よけ
すっかり忘れてしまいました、残念( ゚Д゚) 風呂の遊具と共にパチリ‼
意外に(-"-) おもしろくなかった


家族全員が初めて集った正月を終えて、(*'▽') くつろいでます。
Posted at 2024/01/07 14:41:20 | トラックバック(0) | 日記
2024年01月06日 イイね!

よかった。生きてくれてて、ほんとよかった。

facebookが更新されたとたん、全身に緊張が走りました
私は無事です。の文字が確認された途端、感謝の気持ちでしかなかった。

とんでもない困難のなか知らせてくれてありがとう。
ほんと、生きててよかった。
なくなられた人には申し訳ないですが、ほんとよかった。

こんなBlogで2024年が始まるとは思っていなかったのですが、歳をとって安否がわからないということが、これほど爺には、きついものだと知りました。

能登半島には、2度3度しか訪れたことしか無いですが、一宿一飯(一飲)で立ち寄った先を震災後の航空写真から、gmapのライブ交通情報から察して無事だろうきっと、無事なはず。そう思ってきました。




二三珈琲のみなさん、輪島:まだら館のみなさん ご無事を祈っております
お正月に、みんなで頂きました


そして、リンクに置いた能登スタイルが早期に再開されること(みなさんが平常心でいられること)を願っています

防災科研のリンクを以下に置きます
https://www.bosai.go.jp/
Posted at 2024/01/06 19:40:26 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #マーチ 湾岸線での飛び石キズ補修します。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3282832/car/2982301/8230076/note.aspx
何シテル?   05/13 18:52
忘備録です( ^ω^)・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 12345 6
7 8 9101112 13
14151617181920
2122 23 24 2526 27
282930 31   

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
Normal タービンにTOPFUEL書き込みデータで走ってます。 50代の鈴鹿TWIN ...
日産 マーチ 日産 マーチ
MT限定の嫁が乗っています。 micraC+Cから乗り換えで、マーチ3代目です。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation