• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どん松五郎のブログ一覧

2024年04月12日 イイね!

春の旅行②リニア新幹線見学 ( ゚Д゚) 💦

春の旅行②リニア新幹線見学 ( ゚Д゚) 💦速ぇー‼ マジ!速い。
って(^-^; 抽選外れたんですけど...
リニア新幹線の見学に行ってきました
負け惜しみではなくって実際に模擬体験できる
部屋があって40人ほど、後席10席は実物の試験
車両の席 |д゚) 
もちろん、そこに座って体験して来ました。
当日の予定ルートはこちら⤵


入場早々『リニア通過に間に合うかも⁉』ってチケット売り場のおねいさんに言われ、即効ダッシュ‼
窓際に着いた時には、通過後の爆笑に出会う???
理由は、動画をご覧ください。ずっと下です⤵ 通過は何度もあります、ご安心を(笑)


写真⤵上に見える窓際がチケット売り場から20m位の1Fリニア車輛通過の見学窓です


リニアの心臓部分ですね


中は、こんな風(模型)になってて真空密封されています


これが、実際に使われたもの
真空と言えパッケージの接合部から熱が逃げるだろうし、どの程度超電導状態が持つのか?通電で常時冷やしているのか?知りません しっかり見学しなくちゃね(^_^;)気持ちは孫に会えるゾウ!


抽選に外れたので、当日見られないかもと偵察を兼ねて下見にきたのですが・・
超伝導の実験がなければ、走行車輛の見学1秒(笑)➕模擬体験で30分超でOKかな
孫を連れて来ないと時間を持て余します ( *´艸`)なので、桜でもパシャリ!


リニア新幹線走行1Fから撮影した動画です⤵ 
あまりの短さに笑えます


超伝導の実験風景 浮いてる浮いてる⤵


超伝導の実験風景 落ちない落ちない⤵



東京に住む息子たちの都合がついた!!(^^)! 
なので、愛孫に会いに🎶颯爽と♪待ち合わせの場所に向かいます。🚙=333
道中さくらが満開。桜のトンネルをくくって ここかぁ?


続く。ぢゃない。blogアップの日程が逆なんで進む???何なんソレ!?
Posted at 2024/04/12 09:31:16 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #マーチ 湾岸線での飛び石キズ補修します。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3282832/car/2982301/8230076/note.aspx
何シテル?   05/13 18:52
忘備録です( ^ω^)・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
7 8 910 11 12 13
14151617181920
21222324 25 26 27
2829 30    

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
Normal タービンにTOPFUEL書き込みデータで走ってます。 50代の鈴鹿TWIN ...
日産 マーチ 日産 マーチ
MT限定の嫁が乗っています。 micraC+Cから乗り換えで、マーチ3代目です。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation