• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どん松五郎のブログ一覧

2024年06月20日 イイね!

久しぶりの洗車でワーパーゴム総替えを奢る(^^♪

久しぶりの洗車でワーパーゴム総替えを奢る(^^♪今年の梅雨予想はどうなん?
既に入っている感があるものの…
気象庁から言われた覚えがないが、
すでに、沖縄は明けたとか?
そういえば、雨が降るからと(-"-)ずいぶんと
洗車していない
洗車映えするnisumoS君だけでもやっとこと、ここで姉貴の言葉を思い出した
フリードの運転側ブレードが走行中!いきなりバーン!スルメイカ状態に!
びっくりしたろうなぁー( ゚Д゚) 犯人は私らしい えっ!ゴム交換ごときで⁉
そのごときである( 一一) 今回も気合を抜けないのである。ごときで・・・

nismoSさんは、普通の金属のブレードだが部長より「これに変えろ!」と頂いた
エアロワイパーとかいう奴。TOYOTAは標準らしい |д゚)スゲーのか?

何度か交換したが、重いので結局、部長の言う「ショーもな💦」金属ブレード愛用


ところが、nismoS君のリアはスポーツブレード?のようである。
姉貴のフリードと一緒だ! ここがやりにくいのである。嫌いだわー
やはり、犯人は私らしい (; ・`д・´) 今回も難儀する。いっちゃん短いのに(-"-)


さて、フロントは部長曰く「くっそ!安もん」の昔ながらのブレード
皆さんは、落下止め?の溝〈凹)をどちら側につけますか?私は、地面側
天側だと、外れたらすぐさま抜け飛んでいきそうで。。。


洗車完了である。短時間で\(^_^)/ヤッタ感がどでかいなぁー


リアのワイパーブレードと云えば、外している方も多い
ところが、コレ(⤵)は66歳爺(^^♪ めちゃ受けである。
一度嫁ニスモS君にS660のナンバー板を黙って取り付けたい (; ・`д・´)恐る恐る


動画は、こうす系さん。
14分半あたりからであるが、興味のある方は最初からどうぞ (^^♪
流行らせたいなぁー

Posted at 2024/06/26 14:47:41 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #マーチ 湾岸線での飛び石キズ補修します。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3282832/car/2982301/8230076/note.aspx
何シテル?   05/13 18:52
忘備録です( ^ω^)・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234 56 78
910 11 121314 15
16171819 20 2122
23242526 272829
30      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
Normal タービンにTOPFUEL書き込みデータで走ってます。 50代の鈴鹿TWIN ...
日産 マーチ 日産 マーチ
MT限定の嫁が乗っています。 micraC+Cから乗り換えで、マーチ3代目です。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation