• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どん松五郎のブログ一覧

2020年12月05日 イイね!

5年車検で部品交換(´・ω・`)

5年車検で部品交換(´・ω・`)モデューロエアロだとフォグ高さが車検に引っかかるので純正ホイール戻し、車高調を弄ってユーザ車検に持ってくつもりだったが、後者だけでインチアップタイヤのままコバックさんにお願いすることにした。
車検場が遠いし、一日がかりで差額1万円足らずなのだ。
ところが、車検に引っかかるところがありますと言われ( ゚Д゚)最安値のスーパーテクノからスーパーセーフティテクノに変更になり+9,533円+部品+工賃がUpした。(´・ω・`)
不合格箇所は、フロントスタビリンクのゴムが裂けている
過去10台以上乗ったが、こんなとこ交換したことがない。外れの車を掴んだものだ。と思ったが、夜になると車庫にエス六が居ないのが寂しかった。

本日お迎えに上がった。
こちらが、交換後の部品(純正品でないらしい)

遠景で取り付け場所が分かるように

交換していない、左フロント(純正)

右がダメなら左もダメでしょ!両方換えてよといったが、右だけでいいと言われた。
ゴム部を拡大してみると。なるほど次回車検でも大丈夫そう。

リアはブリッツさんDAMPER ZZ-Rになる。
こっちのほうがきつそうですね。次回車検で交換かなぁー。

カメラ引いてみる

4,000kmしか走っていないがOIL交換もしてもらい、ブレーキパッドにグリスアップされて、最高ですね。
ニスモS君には申し訳ないが「車ってこうでなくっちゃ、生きかえりました」
腰がキツクなってきたがも少し乗ろうっと(^^♪

結果的には、早割+平日割+ペア割+I-net割で-4,000円(^^♪
部品代も3,230円(ヤフオクで2,790円)
工賃2,000円とお安い。年金生活者にはありがたいなぁー
Posted at 2020/12/05 16:57:06 | トラックバック(0) | 日記
2020年12月04日 イイね!

当たりの悪い車って何んっ!

当たりの悪い車って何んっ!2度目の車検。プー太郎しているし今回はユーザ車検に持ち込むかと車高を純正に合わせてPADもロータもBATも交換済。でも、いざとなったら1日つぶれるのでインチアップのまま近所のコバックさんに最安値で持ち込んだ。
「このままだと車検通りませんので、1日車検になります」「?」
右フロントのスタビリンクのゴムが破れている。"(-""-)"
車検よくある故障だが過去1件も経験がない。ゴム類なので仕方ないがと思う反面、ブリッツさんの車調調ついているから純正でいいの?と疑問に思い聞いてみた。イイらしいが車検代がいきなり+2万円Upした。ヤフオクでもアップガレージでも即納なのに、部品納期が3日後、ディーラさん定休日でエス六君を置いてニスモ君に迎えに来てもらった。

過去何台乗ったか分からないが、マイクラC+Cに継ぎ当たりの悪い車だなぁー。
もう一年乗ったら売っちゃうぞ!と想いながら寝付けない。
駐車場を見に行くと居ない。
さみしいなぁー。
Posted at 2020/12/04 11:52:53 | トラックバック(0) | 日記
2020年12月03日 イイね!

航続可能距離ってどう?

航続可能距離ってどう?ニスモ君にも、あたりまえに”燃料警告灯”が付いている。おまけに三角印の中に!マークがついた「マスターウォーニング」まで点灯する。
これを付けるなら、ライト点灯のインジケータを付けてくれよ!と気弱な私は「この三角びっくりは何?」と嫁に聞く。

昔の車だと、点灯後あと80㎞程度走れると書いてあっただけだが、ニスモ君でさえ残りいくら走れると航続可能距離なるものが約30秒ごとに更新表示される。

この表示が90㎞まで跳ね上がり80やら70やら繰り返し60㎞台を表示した後、いきなり”---”に変化した。

いやいやいや、残り60kmなら自宅まで余裕でしょうが、💦マークに変わり、嫁が10Lだけ入れてと切願する。その結果がこの写真。

いやいやいや、それは無いでしょう。
少量を給油した時に航続走行距離は当てにならないと書いてはあるが、ほぼこの表示から家を出たのだよ?!ってことは前回も少量補給だったのか?!

試しに、給油口からあふれるばかりに追加補給したら30Lちょいしか入らなかった。?あてになるのかならないのか?ともかく満タン補充することにしようっと!
Posted at 2020/12/04 11:31:01 | トラックバック(0) | 日記
2020年12月02日 イイね!

バッテリー上がりの聖地へ

バッテリー上がりの聖地へつい先日、鹿さんが顔を出す奈良公園まで出掛けたのですが、今日は公園ホン近く奈良葛で有名な天極堂さんへお邪魔しにきました。
お供え物を買いに来ていたのですが、2Fで落葉してしまった大銀杏を前に葛うどんを頂きました。
これが、意外にもおいしいのです。
葛(くず)って響きが悪いし草でしょう。賞味期限10分なんて言っている奴とまぁ、悪口を散々たたいていたのですがね。いなにわうどんみたいな感じです。
奈良に来られた時は(ベストは銀杏の紅葉です)一度ご賞味あれ!
肝心の葛もちはきな粉がついて食後に出てきました。

先日紹介の紅葉葉の柿の葉すしとともに今年の奈良の秋はおしまいですね。
Posted at 2020/12/03 20:43:11 | トラックバック(0) | 日記
2020年12月01日 イイね!

きちんと出来ない性格(´・ω・`)

きちんと出来ない性格(´・ω・`)2005年購入のDSソフト、退職を前に始めた。

毎日のルーティーンにし『漢字書取』を選択
4カ月後には間違った漢字の【再試験】しか選べず合格の証=ハンコが押せない。(´・ω・`)
最近はもっぱら『四字熟語』なのだが、毎月皆勤賞が取れない<涙>
脳トレ最高20歳らしいが今日で4度目の21歳。
ここまで残り「1」が揃うと飽きてきた。
でもなんとか"(-""-)"今年中には…爺の意地

7月は誕生部に浮かれ翌日忘れる

9月はハローワークで浮かれる

そして今月もSUPER耐久で忘れてしまった
Posted at 2020/12/03 21:07:24 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #マーチ 湾岸線での飛び石キズ補修します。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3282832/car/2982301/8230076/note.aspx
何シテル?   05/13 18:52
忘備録です( ^ω^)・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 1011 12
131415 16 17 18 19
20212223242526
27 282930 31  

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
Normal タービンにTOPFUEL書き込みデータで走ってます。 50代の鈴鹿TWIN ...
日産 マーチ 日産 マーチ
MT限定の嫁が乗っています。 micraC+Cから乗り換えで、マーチ3代目です。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation