• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どん松五郎のブログ一覧

2022年03月21日 イイね!

そうだ‼ Attack富士もあったんだ、この週末

そうだ‼ Attack富士もあったんだ、この週末アタック富士2022 パドックウォークの
動画が紹介されていたので見てたら…
この車、見覚えがあります ( ゚Д゚)

S660を社内提案してくださった 椋本 陵さんの愛車ですね
今回旅行した岡山出身だったかと

両側観音開きのサイドドア 僅か2年半で販売終了 先進すぎたエレメント


残念ながらATしかないんですね。
Attack富士は、この霧の中走るの❓適なFSWらしい状況だったようですね
走行動画がUpされるのが楽しみです
Posted at 2022/03/21 21:23:10 | トラックバック(0) | 日記
2022年03月21日 イイね!

岡山倉敷 美観地区の素敵な喫茶店を見っけました

岡山倉敷 美観地区の素敵な喫茶店を見っけました折角なので美観地区から駅前までの商店街を歩いて居酒屋さんで夕食をとったものの寝るのには少し早いと珈琲ブレーク

こんな時間に空いてる珈琲屋はないだろうと、
諦めムード…
えっ!3階の店舗?? 見上げる ( *´艸`)

アカネイロ Dinner.夕暮れ時~21。コロナ下、今夜だけ開けてみようかと(^^♪ 
なんとhappyな お店 誰にとって?( ゚Д゚)

旅って土地の人とのお喋りが楽しみで色々聞いてしまいました<(_ _)>
ちょっと負けたかな(;・∀・)って仲の良さそなご夫婦で、お互い飲食をしていて結婚と同時に2年ほど前に開店したんだって。えっ!いいのかなUpし💦


林源十郎商店 ポスターと同じフレームで(ぶれてるしHPみてみて)


テラスから宿泊先の倉国ホテルが見える(近っ‼)


テラスのコーナーから店内を望むアングル。夏はビールだわ💦


もちろん 白壁の蔵も見えますよ


テラスに惹かれて入ったものの( ゚Д゚) この照明面白いですね。と家内が


店内に入って、直ぐ気付く人、まったく気づかない人それぞれですね。💦


通路から見た、お店の入口。夜は1,2Fの店が閉めているので分り難し💦


EV前にひっそりと「アイテル」看板


店内にあったポスターです。林源十郎商店って何なんですかね?


倉敷の商店街にはコロナ下、悲鳴のようなMsgが並んでいました ( ;∀;)
内蔵脂肪ダイエットを忘れて、今日明日は腹いっぱい食べ歩こうと

また、来たいと思える街でした
Posted at 2022/03/21 09:11:27 | トラックバック(0) | 日記
2022年03月21日 イイね!

岡山県倉敷 IVYSQUARAにも行ってきました。

岡山県倉敷 IVYSQUARAにも行ってきました。宿泊したのが美観地区に隣接した倉敷国際ホテル
ほんまに便利だわー
アイビースクエアは倉敷紡績と関係があって詳しくはリンク参照くださいな
私のような爺には、紳士靴の合成皮cm「クラリーノ履いて良かったね。♪」が記憶に残るのですが、歴史上紡績業はどの地でも儲かっていますね
赤レンガにこじゃれた喫茶に女子好きする土産にディナーにホテルにと何でも揃っています。ぜひどうぞ。美観地区と違った異空間が味わえます(^^♪


一番のお気に入り(撮影スポット!)の 昼間





お隣の建物


IVY(つた)の建物 JEENS特売をやってました







で、ここが大原美術館 (^^♪ 今更・・・
到着日に既に閉館しており(当日は3pmまで、翌日から5pmまでに)
ボウっと立っておりましたら親切なカメラマンさんが以前は昼まで、コロナ開けたら
2千円に入館料がuPするんでないか…まだ分館は閉鎖されているから…etcに始まり「写真撮りましょうか?」と ( *´艸`)
後で考えると私のスマホでって親切心からかなぁ??お仕事かと(;・∀・)


倉敷商店街にある大原美術館のポスターが面白かったので探してくださいな
Posted at 2022/03/21 08:46:19 | トラックバック(0) | 日記
2022年03月20日 イイね!

岡山県倉敷 美観地区に行ってきました。

岡山県倉敷 美観地区に行ってきました。到着した夕方はこんな感じでしたが。。

翌日のよるはこんな感じに様変わり (^^♪

さすが美観地区と銘打つだけある飾りつけでした







雨降ってるけどだいじょうぶなん?






まさか( ゚Д゚)なんですけどね。このお堀に住む白鳥がね、大原美術館前の橋の下で
小さな黒い鳥をフルボッコにしていまして💦観光客総立ち、顔面蒼白 ( *´艸`)
私には、鯉を丸呑みしたように見えたんですけど…見ない振り


お客さんも増えてきてて一安心 ('◇')ゞ


美観地区入口の老舗の和菓子屋さんもこんなディスプレイ


ひさしぶりに、まったり出来ました。歩数計14,000歩( *´艸`)
Posted at 2022/03/20 20:02:18 | トラックバック(0) | 日記
2022年03月19日 イイね!

勘違いし鈴鹿サーキットの人ごみに驚く爺💦

勘違いし鈴鹿サーキットの人ごみに驚く爺💦サーキットPに着いたら、たくさんの車、車💦
こんなに多くのお客さんが来るんだぁー( ゚Д゚)
Super耐久って人気あるんだなぁー
っていつも通りの駐車場に向かうと!ここは前売りP券が必要だと???
えーP4も???と思いながら人生初!芝の駐車場に止める

遊園地ゲートから入場しコースに向かうと?人が立ってる???
えっ!( ゚Д゚) 今日株主優待券で入れない日なの?何曜日?

まぁ、いつものようにエンジンノート聞きながら読書するだけやし


人生初の何とか建物(❓館)に入ってみた

ふーん・。・

今日は土曜日なんね。明日の決勝は自宅観戦です。
寒くなりそう。小雨振ってきた (;・∀・)
Posted at 2022/03/20 19:38:22 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #マーチ 湾岸線での飛び石キズ補修します。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3282832/car/2982301/8230076/note.aspx
何シテル?   05/13 18:52
忘備録です( ^ω^)・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   1 2 3 45
6 7 8 9 10 11 12
131415161718 19
20 21 2223242526
27 282930 31  

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
Normal タービンにTOPFUEL書き込みデータで走ってます。 50代の鈴鹿TWIN ...
日産 マーチ 日産 マーチ
MT限定の嫁が乗っています。 micraC+Cから乗り換えで、マーチ3代目です。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation