• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どん松五郎のブログ一覧

2022年04月07日 イイね!

昨日6日は💦和歌山の桃源郷で迷子に (/ω\)

昨日6日は💦和歌山の桃源郷で迷子に (/ω\)桃の花は桜と違って色も密度も濃く
なんたって町中がよい香りに包まれる

( ;∀;) 間違っておりました。香りしません
家内に嘘を言っておりました、初めて紀の川で見た一面の桃の花の良い香り
私、舞い上がっていたと思われます。桃の花の香りは、ほぼ無し

S660で山の中のパン屋さんドーシェルをひとり探しにオープンドライブで浮かれていたのだわ"(-""-)"本日3度目の桃源郷。ももの花に鼻くっつけて嗅いでみましたが全くと言っていいほど香りませんでした💦

桃源郷さんが用意してくださった駐車場の土手から見下ろした景色


土手を下って梅畑から見上げる


てっきり花摘みをしているのかと思っていたのですが、伺うと受粉をさせているとのことです。(←摘花作業もあるみたいですよ)


近づくと、こんなにたくさんの花がくっつきx2しています(^^)/


梅畑に惹かれてどんどん郷のなかに入っていくとミカンの苗木畑を発見!


接ぎ木をしているみたいでした


気が付くと、また遠くに梅園が( ^ω^)・・・


そして❕ 帰り道が分からなくなってしまいました ( ;∀;)


地元の方を探して(人がいませーん"(-""-)")あぜ道を通って構いませんから小屋の横を通っていくと土手にでられます。ありがたやー
民家や小屋のそばにはスイセンなど奇麗に咲いておりました。こちらは?


さて、和歌山県と言えば・・破格な、ガソリン価格 ❕
給油口あふれるほど入れたったぜ (^^♪


帰りは橿原が混んじゃうので五條ICから道の駅宇陀へとした道へ
駐車場混んでいたので、少し離れた臨時駐車場にとめたところ・・


降りていきなり四つ葉のクローバ発見‼と奥さまが


足をかがめるとならんで2つ❕誰か気づくといいね。神業だわー嫁。
(PS。今朝家内と桜並木を散歩していたら、今度は私が発見!)


4PM。お目当ての酒屋カフェは終わって?いたようでしたが、こちらは??
Openなのか?終了なのか?のんびりしているのがいいですね。


昔なつかしい 百貨店。なつかしい花瓶など置いてありました
雑貨屋を百貨店と呼び、団地の遊び場を遊園地と呼ぶ昭和生まれの爺(私)


連日遊び惚けていた私たち、翌日は足がたたない中💦強制散歩に誘います
爺は内臓脂肪がつきやすく落ち難し。( ;∀;)
おっと、忘れておりまhした 和歌山で成田ナンバーのStreetview車両発見!


もっと目立つラッピングであって欲しいわ"(-""-)"地球柄かなー
Posted at 2022/04/07 20:00:11 | トラックバック(0) | 日記
2022年04月06日 イイね!

昨日5日は、ニフレルに出かけました。

昨日5日は、ニフレルに出かけました。春休みなので孫たちとニフレルで待合せ
受付の前に似た家族発見 (^^♪
久しぶりに会うので思わずダッシュ💦=333
振り向いたとたん( ゚Д゚)あっ!違うひと
( *´艸`)距離2mめっちゃ!恥ずい。嫁が遠くで笑ってる

ニフレルはWeb予約で適度な人数で、正直空いていました
タッチ水槽はNGですが、腕にぺったんの再入場はできました
爺には適度な広さで雨の日もOKなのがありがたい


当日はさくら満開の万博公園が大人気でした。週末は散るかも・・・

お昼はレシートのようなQRコード渡され💦自分のスマホで読み取り注文
タブレットがなくて不便と思ったら、配膳の始末にロボットが通りますから道を開けておいてください!だそうです
田舎者には、「どっちが客やねん"(-""-)"」って感じ。

ニフレルはいつも通り意匠が凝ってて「孫に海老の足は何色?」「えっ!」
再入場して💦確かめました。でも、遠くから見ると脳みそみたい"(-""-)"


子供に意外に人気のエリアです


元気に生きておりました


私ににているなぁーっと感心していましたら係員の方が餌をやりに来て


あー△■〇X。陰に居すぎで背中に熱が当たっておらず活性がない( *´艸`)
ようは、眠いわけですね フトアゴヒゲトカゲさん
でも、お昼の生きたコオロギみたいなのは与えるわけで ( ;∀;) ひいたー


一日しっかり遊んだ帰り道。新名神がどれだけ出来たのか撮影SPOT


両側に新芽の双葉が伸びるように道路が出来てく。いつ見ても凄い


遠方の景色:なんだか地球をこんな形にして申し訳ないなぁー

それにしても3車線化。トンネルなど最初から3車線あったのに時間のかかること。いつもながらようわからんわ。道路公団でしたっけ?
結構十分道を作った気がするし、新しく作るだけ補修工事も必要に
いい加減に目を覚ましてほしいって気がするのは私だけ???
Posted at 2022/04/06 20:38:53 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #マーチ 湾岸線での飛び石キズ補修します。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3282832/car/2982301/8230076/note.aspx
何シテル?   05/13 18:52
忘備録です( ^ω^)・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
345 6 7 8 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
Normal タービンにTOPFUEL書き込みデータで走ってます。 50代の鈴鹿TWIN ...
日産 マーチ 日産 マーチ
MT限定の嫁が乗っています。 micraC+Cから乗り換えで、マーチ3代目です。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation