• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どん松五郎のブログ一覧

2022年05月09日 イイね!

壊れた

壊れた初代iPad 壊れた
少し前に、音が出なくなって分解
分解x2を繰り返していたら治った

使い道はスライドショー位で完充電しておいて置いたら・・
反応がない "(-""-)"
充電ケーブルを差してみたらうっすらBATがないよと宣言
うんともすんとも言わなくなりました ( *´艸`)
しゃーないな。よく働いてくれた初代、64GB、キャンセルされたお客さんが居たので私の手元にやってきた。感謝(#^^#)


えっ!こっちも壊れるぅー! 
姉がネット敷いたので3万円優待で6千円で購入ACER 扱い悪く落っことす


いやいや、電源差すのも不自由するわ
見ると!2012/9製 落っことしたのは購入1年後 こちらも長生き (^^)/
毎年PC買い替えてたのいつだろう?折角Win7から10にアップデした姉のPC
最近、買い替えたいから見に帰ってこいと言う "(-""-)"
データー移行など注文が多い姉。国産でないと嫌だ!という姉。一太郎は?って
聞く姉。LINEはPCのほうが便利だ!と言う姉。仕方ない、帰るか (^^♪


ちなみにと嫁の12inGateway EC1800 は2009年製、これまたWindows7からのアップデート。液晶の電源基盤かなんか阿里巴巴集団で購入し修復しエライダイレクトMail攻撃で凹んだ覚えあり ( ;∀;) マウスキー左NGなるも,12.2インチに軽量Bodyで、現役バリバリです
ところで、Microsoft儲かってるのかな???
Posted at 2022/05/09 20:27:01 | トラックバック(0) | 日記
2022年05月08日 イイね!

思い出したなぁー1990年F1鈴鹿のファーストラップ

思い出したなぁー1990年F1鈴鹿のファーストラップJapan 1990 - Senna and Prost's first corner accident
先週のSGT富士レース
非難は罵声はよくないけどファンの方はSNSどんどん見て知識を増やしサーキットに来て欲しい

ちょうど1990年のF1鈴鹿を初観戦に行った息子が孫連れて来ていたのでFSWには行けず( ;∀;) 孫そっちのけでSUBARU On-Tubeにtwitter駆使して観戦していたら ( ;∀;) 2度の赤旗レースで中断。驚きました

それはそれは、F1に没頭していた小学生の息子
初めてのFormula1。大好きなアイルトン・セナ
最終コーナ席に陣取りスタートの轟音を胸に受け止めましたが、息子の前にセナが顔を見せることはありませんでした。

私 「1コーナーでプロストと接触しちゃった」
息子「もうセナ来ないの?」
私 「・・・」「観覧車乗るか」

そんなことあったよなぁー
スタート前の🚻済ましたばかりのセナ


同じく🚾済まして スーツまくりあげるプロスト


おっ!プロストの顔 撮れた 👏拍手喝采


当時燃え上っていましたね。なんでやろ?
いま、息子はVOXY乗りです。孫たちはS660の助手席を取り合って乗ります
が、奴は運転すらしない( ;∀;) 
熱かったF1熱。この事件以降覚めたようにも覚えています…

みんな自分の能力・知識、経験をフルに駆使して頑張ってくれています
良い方向に行きますように

で、今日はセントラルでK-Car Meetingですね




Posted at 2022/05/08 11:45:31 | トラックバック(0) | 日記
2022年05月01日 イイね!

ログインID忘れる💦

ログインID忘れる💦結婚記念日も忘れたことのある私がみんカラの
ログインIDを忘れた💦
いやいやいや…マズいなぁー ・・・
しばらく放置してトライする
電化製品みたいな頭だなぁー(笑)

何週間ぶり(^^)/ID出てきた。蛍光灯にも勝つやろ、この脳みそ
庭には家内が育てたお花が元気である。春なのでずっとのどかである。


ヒヨドリが毎日々々44個を超える金柑の実をつついて落とすので野良猫防止で
軒先に移動が私の仕事になっている。ホントに効くのかねぇー,猫糞公害


5月連休。まもなく孫が来る
掃除に片づけ、ベランダでふとん干し ついハンモックで💤寝てまう💦
天気が良いので、エス六君を丸裸にして出かけることにする


未だに購入できたことのないここの焼き菓子(いつもは昼からだが連休は)


チョット嫌なことがあって行くのを止めてたパン屋に家内に行って貰ったが…
購入した美味なカツサンドは嫁が行きつけのランチ屋夫婦のお昼に変身
で、(私は)久しぶりにこの店でランチを頂こうっと(寒いねんここ)
<

ついでに、マスターにKeithのCDを貰ってもらう約束を取り付ける
あれ?盛り付け、家内と結構違うもんですね。正月はランチなかったし


近所の牧場でジェラードの送りを頼むが500mlの大容器はバニラのみ"(-""-)"
なんど頼んでも何回来ても、バニラのみ←「じゃあいいです」と嫌な客の私
結局ここでごちそうになり友人の退職祝いを届ける。孫と食べてね。
40年間お勤めごくろうさまですm(__)m えっ!5月からまだ行くの⁉


ちょっと贅沢に高速使って嫁の入りびたりのランチ屋に移動。
マスター 「 今日は、coffeeで‼ 」
先週?先々週?(脳が動き始めてる)だったか、保護ウサギさん譲渡を見る。
その夜、「飼うか?飼えるか‼」youtubeで深夜過ぎまで勉強💦💦💤


目覚めとともに家内に、やっぱ無理やわー ( ;∀;)
玄関先、巣作り防止で置いた塗料缶 ( ゚Д゚) 缶の上に巣あるよとママ


ことしは、ツバメさんに貸すことにしました。
頼むから子供落とさないでよ巣から( *´艸`)
ぷー太でも毎日いろんなことがあります。まもなく退職後、読破本1,000冊
さぁて、孫たちの来訪待つか (^^)/
Posted at 2022/05/01 11:33:46 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #マーチ 湾岸線での飛び石キズ補修します。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3282832/car/2982301/8230076/note.aspx
何シテル?   05/13 18:52
忘備録です( ^ω^)・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
8 910 11121314
15 1617 18 19 20 21
2223 242526 2728
293031    

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
Normal タービンにTOPFUEL書き込みデータで走ってます。 50代の鈴鹿TWIN ...
日産 マーチ 日産 マーチ
MT限定の嫁が乗っています。 micraC+Cから乗り換えで、マーチ3代目です。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation