• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どん松五郎のブログ一覧

2022年11月13日 イイね!

来年はチケットなしで観戦します。キッパリ‼

来年はチケットなしで観戦します。キッパリ‼大会3日めを終え河川敷SSを終えリエゾン帰りのピット作業を是非見て!とInfoで案内されたが、見ようにも混雑で入れない ( `ー´)ノ

フェンス挟んだ公道でカメラを構える一般客がとっても羨ましい "(-""-)"
「豊田スタジアムの駐車場は利用できません!」とWebに記載され千石公園の駐車場は関係者専用?でも、ガラガラやったでないですか。( `ー´)ノ
帰路は同じ道を折り返し💦途中なんども出口があるが「関係者専用x2」と口を揃えて何度言われたか"(-""-)"
うまいものFoodParkも豊田スタジアム10店舗に対し、入場無料「スカイホール豊田」は、32店舗。パブリックビューもある

何なん!チケット買って損。来年は歩いてきます
でもね、鈴鹿サーキット周辺では農地を開放して収益をあげている農家の方ある。
私たちはそこで育ったもんで地元にお金を落としてほしいし、車でしか来れない人のためにスタジアム東の広大な農地を金に換えてほしいと思った次第です。
言い方悪いけど鈴鹿は街を挙げてサポート。豊田スタジアム周辺に限っていえば、
コントロール下ですな。

まぁ、15年ぶりってことで...でも色々不満だらけ。勝田選手だけ二重丸(^^)/




一般道からリエゾン帰り


一般道から撮影 チョット長め


スタンド席で1時間遅れのSSS14観戦 なに⁈この臨場感の無さ "(-""-)"
スタジアム席は(写真の反対も向かいもガッラガラ ( ;∀;) そらそうよ


リエゾンは楽しいですね。
Posted at 2022/11/14 11:10:05 | トラックバック(0) | 日記
2022年11月13日 イイね!

RALLY JAPAN思い外,楽しんでいたのは嫁です (^^♪

RALLY JAPAN思い外,楽しんでいたのは嫁です (^^♪F3000を見たことがあるがモータスポーツに
疎い嫁である。彼女はnismoS乗り(^^♪
「SSってなーに?」でyoutubeを見せると
「観客死ぬね!行かん。」
サービスパークでの観戦となった ( ;∀;)

まぁ、来てくれるだけありがたいと
午前中は「どんぐりの里」紅葉狩りで盛り上げておく

「ちょっと、あの電光板撮って!」←カメラマン嫁に火をつけた💦

「GRって何なん?」「まぁTOYOTAのnisumoみたいなもん」

「こんなんどう?」「ええんちゃう」

"(-""-)"なものも撮ってる

↓ちょっと前の車やね。あなたの友人の旦那が乗ってたんは赤い車。赤青撮り


なんかアングルが上手なってる

その後も撮り続けるカメラマン妻。


おおおおWINMAXじゃ、次のPADはこれじゃ!1個呉れんかのう?と近づく
ちなみに先日S6君に購入したミラー型ドラレコは、MAXWIN製だったか💦

↑その場面もちゃっかり撮影される
で、嫁にこれが当時の車やね。
あなたが電柱にボコり、私がボコボコにしたGALANT RALLYARTで捕まったし💦


スタンドでSSS観戦し富士宮焼きそば食べて帰宅のつもりが、Infoの勧めに従って
リエゾンから帰った車のサービスを見にピットに行く・・・も大渋滞( `ー´)ノ
なんやコレ!一般路のほうが見えるやんけ!出口どこや!とぶち切れの私をよそに
カメラマン嫁は冷静な撮影

意外にうまく見える (^^♪
一日つきあってくれてありがとう。ひとりなら30分で帰ってたな ( `ー´)ノ
「ラリーは見るものではなく見せていただくものだと知る」客、歩かすねぇー

それでも車で行きたいという方は、こちらに1日1,000円で駐車できるはずです
ちょっと歩きますが鈴鹿だと1日5,000円でこの倍は歩きますね
15年ぶりということでまぁ温かい気持ちで行ってあげてください
受付のひととか警備員さんも今だコロナ下って感じでした。"(-""-)"つれないなぁ

一日、つきあってくれてありがとう
で、今日はあなたのゆうじんの店でランチですかぁー (#^^#)
もう、運転できないなあー 体中バキバキゆうてます (;^ω^)
Posted at 2022/11/13 10:00:10 | トラックバック(0) | 日記
2022年11月11日 イイね!

涙がススーッと出てしまう...爺の特徴やんけ (^^♪

涙がススーッと出てしまう...爺の特徴やんけ (^^♪ひさしぶりに信楽のかまーとの森へ
私は良い音を聞きに、家内はランチ目当て
友人によるとオーディオの名機が揃っている

KeithのCDの断捨離を願ったお店
どうせなら、この店の名機でかけてもらいたい
ものだ...その思いから
流れていたのが聞き覚えのあるピアノソロ
誰だか知っているんだけれどなぁ...出てこないなぁー
いつ訪れるとも言っていないのに(^^♪ マスターの気遣いだった

Keithが患った慢性疲労症候群(ピアノの弾きすぎ)からの復帰第一作。
傍で看病してくれた妻に捧げたアルバムと聞く


翌日、blogを書くにあたりKeithと打ってみたら新作が出ていた

Keith Jarrett - Bordeaux Concert Part III
聴いているうちに、涙がススッと下瞼に溜まった。秋だねって嫁が言う
先のアルバム評に「たとえ半身が不自由になっても、キース・ジャレットの“復活”を
信じられる理由」とある。Keithはいま77歳。どこを見ているのだろう
アルバム評のリンクはこちら → https://musica-terra.com/2020/10/23/keith-jarrett-the-melody-at-night-with-you/

今月のランチはこちら。白ご飯に散らした山椒がピリッと舌をしびらせる

繊細なピアノソロの間に、隣の工場からエアーシリンダーの音が混じる
現場がすぎな私には心地よい場所 女性の方の話し声も気にならない

嫁によると入口の手前にある円柱の建物は窯の燃料が入っていたそうだ
じつは、このなかでコンサートがある‼驚きな狭さ。一度入ってみられぇー


四つ葉だけのクローバも実は水がこんなにないほうが元気になるらしい ← 嫁談


また、来ようっと
Posted at 2022/11/11 15:41:45 | トラックバック(0) | 日記
2022年11月09日 イイね!

S660にもドラレコ奢るの巻き ①

S660にもドラレコ奢るの巻き ①嫁のnismoSにドラレコを付けた
S660君にも欲しい・・・
でも、同じものはねぇー
ミラー型にしよう( ^ω^)・・・
価格ドットコムランキング3位で見っけた
満点の5点。評価1名ってのもねぇー


GPSアンテナが別売り(^^)/ということは速度表示されない!←ええやん
嫁のはmicroSDカード付であったが、こちらもオプション(32Gb1,060円)する
まちがって、付いてくるんちゃうん (^_-)-☆
まちがって、GPSアンテナをポチる "(-""-)" ちょっと迷ったんね←嫁の金?💦



知らんかった💦💦 ドラレコ用microSDって5千円もするんや ( ゚Д゚)
とりあえずドラレコの絵がある奴探したが💦店員に5千円のを勧められた ( ;∀;)
ミラーの裏だし…直接日光当たらないし...金ないし( ^ω^)・・税込1,580円


S660リアカメラの取付位置はリア中央が多い "(-""-)" 試しに助手席後ろ窓に


仮付けながら ええかんじで見えているものである。
明日は車検。下取り140(+頑張り)万円では売らないのである
Viewerソフトは、嫁に付けたコムテックさんのほうが好み。だがカード抜かないし
さぁーて (;^ω^) GPSアンテナの結線をトグルSWにするかなぁー


今日はクロネコDAYか! こっちも届いた。(^^)/ が・・・・
しくったかも ( *´艸`) かなり派手ー----。

悩み抜き → お試しの横貼り・・・  ないわー ((+_+))


5Dカーボン地 800円細工するか "(-""-)" 試し貼りか迷う前にはがさないとね
ジャパンラリー終わってから考えることにする
Posted at 2022/11/09 21:40:15 | トラックバック(0) | 日記
2022年11月09日 イイね!

エンジンのかけ方【HONDA編】

nisumoSのエンジンが寒くなると、年1回のイベントみたいにかからない<`ヘ´>
日産の取説には煩いほどのアドバイスと知識が列挙してある⁉と昨日blogした

では、私のS660はどうだろう? ↓


これだけである。

まぁ右足でブレーキ、左足でクラッチを目いっぱいに踏んでる?
サイドブレーキ引いて、右足のブレーキはないだろう

我がエス六君は今日もワンプッシュ始動で快適である (^^)/
"(-""-)" demo、嫁はnisumoS君を次も買うらしい・・・
Posted at 2022/11/09 19:53:13 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #マーチ 湾岸線での飛び石キズ補修します。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3282832/car/2982301/8230076/note.aspx
何シテル?   05/13 18:52
忘備録です( ^ω^)・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  1 23 4 5
67 8 910 1112
13 141516 171819
202122232425 26
27282930   

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
Normal タービンにTOPFUEL書き込みデータで走ってます。 50代の鈴鹿TWIN ...
日産 マーチ 日産 マーチ
MT限定の嫁が乗っています。 micraC+Cから乗り換えで、マーチ3代目です。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation