• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どん松五郎のブログ一覧

2022年12月13日 イイね!

懐かしい場所・ひと 湖北ソラノネに

懐かしい場所・ひと 湖北ソラノネに師走で飾った京都を見ようと出掛ける
ランチを食べてから用事を済ませたいと思うが...
さて京都で駐車できる適当な店が思いつかない
北山方面に向かうかと舵を取ったとき・・・
ふと ソラノネ はやっているのかな?

なつかしい場所
思いのほかたくさんの車の数に諦めてたが、すんなり席がとれたみたい ( ゚Д゚)
「えっ!座れたの!」つい口に出してしまったら店員が笑顔を返してくれた
居ごこちの良い場所 そうだ♪ESTを知ったのも ここ

山の家同様、白木で造った家。痛みも早いのにと思うのですがオーナーのこだわり
窓から見える菜園でつくったokazu‼ ふろ吹き大根が美味ー(写真にありません)
山の家はフレンチですが、ここはかまどごはんに合うおかず
日本の食を目指しています。いつのまにか私に合う料理に変わってた(#^^#)


窓越しに、まさかオーナー?が野良着姿?失礼ですが...と話しかけてみる

なつかしい ひと

日本に blueberryジャムを広めたのは彼女と思っている私である
「もう引退されたのかと思っていました」
「ソファーに横になって本でも読んでると思ってらっしゃった。でも、それはこうして近所に野菜を届けてからのほうが気持ちも良いわ」

山の家からの景色、半円で頂くランチ そちらを頂くことが個人的には望みだと
来年も復活をお願いして別れました。強い経営者のままでした
blueberryfields紀伊国屋 また、行きたいな。
オーナーの生き様を聞きたいと思っていたら「やってるの違う」と妻"(-""-)"
でなくねぇー独り占めっていうか、こうやって話しかけるのがいいんだよね
心の中で、「できねぇだろうおまえは (^^)/」 なんて悪い性格が出る(>_<)

さて、菜園にむかうと まさかの青パパイヤ!たいさんじの冷気に凍えてる

右手には、ブルーベリーの樹が茜色に染まっています

まっすぐ続く一本道を進みます こんなに続く丘陵地はあまり見ないですね

若者のアイデアかな? じゃがいも ひとり一株 
定番の構図

ソラノネの代名詞 銀杏の木
この下で本を読んだり、昼寝したり、ポニーに乗ったりetc


帰路に161バイパスでなく旧道をたどると、こんな看板発見
区民以外立ち入り禁止 プライベートビーチだ (^^)/

白砂の湖岸が実家のある海岸に似てるが、ここの水はしょっぱくない (^^♪
初めて泳いだ時の違和感 海ぢゃない


なつかしい場所・なつかしい ひと に会えた一日がもう終わります
感慨に浸るなか ぎゅー たい焼きが食べたい! (#^^#)

【忘備録】
ソラノネはblueberryfields紀伊国屋のオーナー岩田さんがふたつめに選んだ土地
泰山寺最初はなんでこんな土地にと思ったのですが少しずつなじんで
私は勝手に想いを想像して膨らませる癖があるのですが、伊香立では戦ってたんぢゃないかと思うんですねひとりで。ここは地につながってたいと思って選んだんぢゃないかと、勝手に想像を膨らませてしまいました。
結に安曇川キッチン いつまでたっても経営者であり続けることに考えは異なるけれど、「おいしかったです」正直 前回までは食事はどうかと思ってましたが、今回は美味しかった。

ソラノネは、明日14日で今年はおわりです

瀬戸内に生まれ育った私には、冬が来たら何カ月もおやすみがあるなんて知りませんでした。
能登半島の突っ先 珠洲市のcafe coveは11月末から既に冬季休業
厳しい冬が来ているんですね。その間に次年度の戦略を練って太っておられる?
またひとつ今年も終わるって感じでさみしいですね

でも、また来年。きっと出会えるでしょう 
今年一年。お疲れさまでした
Posted at 2022/12/13 09:23:01 | トラックバック(0) | 日記
2022年12月12日 イイね!

2度目の代車が来た (#^^#)

2度目の代車が来た (#^^#)A/Tだから滅茶苦茶緊張する💦
が、2度目ともなれば余裕 ( ゚Д゚)

カーボン奢ってるやん 
最近は代車といってもボロボロでタバコ臭くないんね

そういえば嫁nismoS君も代車で一日ノセラレタのきっかけでマイクラ君から
乗換だったのかなぁー

( ,,`・ω・´)ンンン? なんだ❓
アイドリングSTOPと同時にカウントUPされる💦

焦るなぁー、なにがしたいのだろう。わからん "(-""-)"


ぽかぽか陽気の中、2日めの今日は自宅で観戦
2台PC並べて、WiFiの遅延で音が左から右に流れて コレがええ感じ


退屈して、嫁nisumoS君の洗車
とても、7年10万km間近とは思えない 輝き (^^)/
雲がきれいに映っているし、ボディーラインに映ったフェンスがええなぁ


嫁にも褒めてもらえるし、またヘッドライトA'ssy交換しましょ。目指せ20万km
Posted at 2022/12/13 07:19:22 | トラックバック(0) | 日記
2022年12月11日 イイね!

鈴鹿クラブマンFinalにいってきましたよ

鈴鹿クラブマンFinalにいってきましたよ7日のSF合同テストに続いて鈴鹿サーキット
ふと見上げると気球がふたつ (#^^#)
ポカポカ陽気でこんな鈴鹿ってあったんだ( ゚Д゚)
滅茶苦茶💦寒い印象しかない
SFに比べて観客の入りが遅いのかな?定位置になったP


午前はスプーンカーブで観戦 (^^♪ エンジンノートがメインです
CS/CS2


FR


FFC:午後SC先導で( ゚Д゚)サーキットでパトの音聞いたわ!


FE 目の前でスピン 大事なく良かった


BMRって何? で今回来ましたらminiとMがガチンコ💦💦
さらに、サーキットでクラクション音聞かされる ( ゚Д゚) ありなん?
<ナンバー車両はありますねぇー と教わりました


Fit




やはりクラブマンはいいですね。いろんな音が聴けて (^^♪
早く🚙孫が大きくなれば良いのですが、遊園地で固まるだろうな ( ;∀;)
さぁ、撤収ですね


それにしても、12月⁉って思える天気。ポケットのホカロンが "(-""-)"


次回は、来年ですね
Posted at 2022/12/11 16:54:55 | トラックバック(0) | 日記
2022年12月11日 イイね!

今年の鈴鹿見納めにffc見に行ってきたよ

今年の鈴鹿見納めにffc見に行ってきたよ手元にポイントランキング表握りしめて ( ゚Д゚)
館内放送 💦 まさかの刺客が
勝ってしまった

よいVTECサウンドの聞き納めが出来ました
(^^♪
 

無事帰還された決勝映像 



では、へたくそな撮影の午前の予選から VTECサウンド

やっぱ、いいなー


最初の映像 帰還からのSCリスタート 期待してしまうが...HIROBONさー--ん


で最後に、まさかのスタート(#^^#)でVTECサウンドの


みなさん、おつかれさまでした m(__)m


オフィシャルの方もありがとうございました
Posted at 2022/12/11 07:03:26 | トラックバック(0) | 日記
2022年12月09日 イイね!

車検で💦DAMPER ZZ-R スタビリンク納期1ヶ月( ゚Д゚)

車検で💦DAMPER ZZ-R スタビリンク納期1ヶ月( ゚Д゚)エス六君7年め66,000kmで車検に持ち込んだ
ところ、またまたFスタビブーツが破れている
と言われる"(-""-)"破れてないやんヒビだけやん
と思ってたら後ろも⁉って言われた...( ゚Д゚)
後ろは純正でない⁉BLITZさんの取説をコピーして持ち込んだところ、すったもんだあって
納期1ヶ月 って回答が来ました
待つこと4週間💦ほんまに1ヶ月やん "(-""-)"
いつもなら車検切れてますな (#^^#)
次回のために、またまたダストブーツのみ交換が可能か調べる

左が破れと指摘された旧品組写真、 右が今回新品交換での写真(黒塗りだ!)


交換した部品を頂いて帰りました。ウエスの柄にウキウキ (^^♪


今回は本当に破れてますなぁー60,000㎞はどうかな?3,4年で点検ですね


ここまでくるとグリスはこの状態。手では回らなかったですね💦


ウエスで拭いてみると、当たり傷がキツイ(組付け時つぶれてますもんね)


反対側も、少し当たり傷がありました・・・


ゴムの品番は無いかと目を凝らしますが・・・


あるはずもないゴムの内側も子細にチェック


仕方ないので、採寸


大野ゴムさんかミヤコ自動車さんで探す前に、ついWeb検索したところ( ゚Д゚)
ダストブーツ品番特定されました ( ;∀;) も少し早く書いてよ

大野ゴムさんにも問い合わせてもらったのに分からずー--実費 19,000円
分かっていれば、Do It Myself自己責任で 1,500円足らず ( ;∀;)
でも、あたり傷は気になりますね

再度、黒塗りの写真を見ると旧品と変更されている可能性がありそうな
あくまで、シャフトがクロメートメッキ(金色)の2015,6年製辺りの方で ↓

詳しくは、12月3日UpのハピナスさんのPage参照ください
自己責任で必ずウマ使いましょう
Posted at 2022/12/09 21:35:49 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #マーチ 湾岸線での飛び石キズ補修します。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3282832/car/2982301/8230076/note.aspx
何シテル?   05/13 18:52
忘備録です( ^ω^)・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45 6 7 8 910
11 12 1314 15 1617
18192021222324
252627 28293031

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
Normal タービンにTOPFUEL書き込みデータで走ってます。 50代の鈴鹿TWIN ...
日産 マーチ 日産 マーチ
MT限定の嫁が乗っています。 micraC+Cから乗り換えで、マーチ3代目です。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation