• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どん松五郎のブログ一覧

2022年12月06日 イイね!

師走に入るとものが壊れる "(-""-)"

師走に入るとものが壊れる "(-""-)"2009年のX'mas 奮発して買ったmamaPC
相性の良かったGateway EC1800 43K
EC1400上位機種でCore 2 Duo
延長保証の間に2度のメーカー修理依頼
その後、BATをサードパーティ製購入
OSもWin7 → 10→11と思い入れが深い 
ついに、OSブート後だんまり (#^^#)
それにしても、嫁が使うものはいつまでたってもきれいなまんまテカテカである


バラす!


メーカー修理で記入されたか? ←(矢印)部分のねじが抜けてる


ファン音が全くしなくなったので...noteなのでやはり市販品交換は無理そう"(-""-)"


先日バラした富士通に比べて( ゚Д゚)まぁ、なんと分解しやすいことか!
接点復活材吹き付け、天日干し


再組付け時にもしたけど復活ならず。その後HD接続ケーブルを紛失 ( ;∀;)
まぁ、HD互換したSSDさえあればとリビングのDesktopにデータ移行
「モニターがTVだと不便極まりない」と愚痴を言われるが、「EXCELの家計簿しか使わないんやし、スマホでええやん」


買ってやらへん (#^^#)

そういえば、放おっておいたPS3。クリスマスも近いしアイロンでチップ温めて
再起動するかやってみますか
Posted at 2022/12/06 08:51:39 | トラックバック(0) | 日記
2022年12月04日 イイね!

困惑のフロントスタビリンク交換

自家用車、過去10台は乗り換えているが
スタビリンクのゴム切れで車検に通らないって言われたのは、HONDA車のS660のみ ( ;∀;)
10年間頑張ったユーザー車検をおりてからは、もっぱら「最短時間車検
10年以上経験してるが2年前に、5年44,000㎞程走ったS660で初体験( `ー´)ノ
  
これ、車検通りません! 部品注文となりますので整備車検に切替えます
備品入手で1週間 ( ;∀;) ありえへんな~とその時の記憶

今回の7年車検では66,000km走行してるし💦前回nismoSで懲りたので( ;∀;)
あらかじめ補器ベルト交換をお願いし整備車検です(^^)/
案の定前回未交換のスタビリンクゴムが切れてますよ~車検通りません

ケチくせい‼ 22,000㎞しか走っていない反対側含め両方新品にされたし(^^)/
が、こちら ↓

ユーザー車検で持ち込むとNGなんかな?

社外品交換した様子がこちらで、結構無理してない


一方、こちらはリアのスタビリンクゴム 💦無理してるって



ダストブーツは数百円。メーカーはシャフトごとAss'y交換を推奨しゴム品番だけで
発注しているところなし?でも、頑張るユーザーさんもおられるのですが...

この様子を見て ( ;∀;) さすがに断念💦Ass’y発注するも・・・

は、次回
Posted at 2022/12/06 11:01:15 | トラックバック(0) | 日記
2022年12月04日 イイね!

冬タイヤに交換したので

冬タイヤに交換したので零下になるということで
冬タイヤに交換。
2.6kgf/cm2パンパンにして
今日はここで、おひるごはん
奈良市法蓮町 くるみの木
やさしい味です。今日のランチは全点 (^^♪



 ↑ 駐車場から聞こえる調理場の騒がしい音!パァーン♪大丈夫かなー


 ↓ さて、ホイールの穴がちっちゃいのでナットはどちらに


私はボルトに潤滑油を吹付け派。油付けたら緩むなんて思いません。
きっちり手感でトルクをかけて、走行して伸びたボルトで増締め (#^^#)
ただ、過去にまるきり1本ボルトを締め忘れた経験があります。焦った ( ゚Д゚)

98,000km走行し純正パッドの残量が4mm切ってるなぁー "(-""-)"
あと半年、車検まで引っ張るか、泣きを聞くか ( ゚Д゚) PAD選びせな💦
今回も赤狙い。ローターも変えたいけれど。。。驚きの価格発見 "(-""-)"



nismoSは、安心(^^♪のスペアータイヤ有り
ただし、固定用ナットが短いのでエアー補給時にいちいち💦タイヤを逆転(>_<)
今回も、結構な空気が入りました
Posted at 2022/12/04 16:28:04 | トラックバック(0) | 日記
2022年12月04日 イイね!

4日今日まで『おぎの美術館』

4日今日まで『おぎの美術館』タイヤ交換を終えたので
平常京跡地まで行ってみました

すすきがいっぱい開いているねぇーと独言。
「ススキ違うんですよ。美術館に行ってみて
ください」って


そして、おぎの美術館




ここで、やめてておけばいいのに...ここから私の撮影です ( ゚Д゚)


どん。

どどん。

どどどーん。

ぷにゅ!

ぷー----ん

パシッ!

パシャリ
Posted at 2022/12/04 04:49:47 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #マーチ 湾岸線での飛び石キズ補修します。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3282832/car/2982301/8230076/note.aspx
何シテル?   05/13 18:52
忘備録です( ^ω^)・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45 6 7 8 910
11 12 1314 15 1617
18192021222324
252627 28293031

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
Normal タービンにTOPFUEL書き込みデータで走ってます。 50代の鈴鹿TWIN ...
日産 マーチ 日産 マーチ
MT限定の嫁が乗っています。 micraC+Cから乗り換えで、マーチ3代目です。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation