• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どん松五郎のブログ一覧

2023年10月26日 イイね!

それでもするの!ゴリラナビ全地図更新作業( ;∀;)

それでもするの!ゴリラナビ全地図更新作業( ;∀;)嫁のnisumoS君で37分💦冷や冷やこの機に
この機に、我がエス六君も...と安易な考え
ではなく40分程度は
覚悟していましたが...

タイトル画は部分更新ではなく、全国版いわゆる全更新作業のデータをDLする時間です。
なので、23,100円也のメディア版を買えと "(-""-)"
いやいや、嫌でしょう。そりゃ (^^♪

これまでにゼンリンファンクラブに入り、購入手続きを済ませナビ本体からSDカードに機種情報等を書き込んだSDカードに、約90分かけてネットから全地図更新データをDLし書き込んでいます。ほぼほぼ100分。
この間( `ー´)ノネットが切断されリトライをクリックした回数37回💦
PCの前につきっきりでした😿

さて、残りは本体に地図データを書き込む作業STEP5のみ
およそどんな作業か20秒足らずなので見てください ⤵


で、実際にかかった時間がこちら ⤵
54分30秒


実は地図更新の前に『アプリケーション更新』というのが、DLした全国地図データで起動し、そちらが先行して
15分ほど掛かっているのです💦 ( ;∀;)


ゆえに、〆てこんな感じ 170分 3時間💦


この作業を、地図データをDLするときは、PCに付きっきり
車中でナビ本体に地図更新は、エンジンかけっぱなし

nisumoS君の時は、通常走行しながら地図更新しましたがね…
まぁ、もう買わないでしょうね ( ;∀;) 2日がかりでした。

子細の忘備録は後日まとめておこうっと。←もう、買わないのに ( 一一)
それにしても、5インチGorillaの家庭用電源ADT捨てたの悔やむわー
Posted at 2023/10/26 22:13:03 | トラックバック(0) | 日記
2023年10月26日 イイね!

本場のホワイト餃子なるものを

本場のホワイト餃子なるものを孫が熱を出して来れなくなった( ;∀;)
ついては、長濱プリンを送ってやろうと

つぃ、長濱+名物を今になってググると

ホワイト餃子に漸、イタリアン焼きそば”茶しん”とある

前回は雨に加えて、餃子は昼休みだった Orz. 暫が回転焼きと判明で白しかない💦
リベンジした

店内からパチリ‼


このお店は、横に長いので 
------------- 道路 ---------------  ----
餃子Take-Out       入口    暫(回転焼き)Take-Out Ⅰ I
【餃子調理場】  店内  (会計)        【暫調理場】 Ⅰ I 駐車場

① ホワイト餃子を3人前(焼き)注文
② 入り口でちゃんぽん麺を注文、代金を払い入店!【前払いです、ココ大事】
③ 食べながら、暫の客が来たのに合わせて注文、代払い
④ 食後を見計らって、焼き餃子を持ってきてくれ、代払い
        
なんと⁉味わったこのの無いあっさり系の野菜のうまみが効いた味
洗練されていない。玉ねぎがでかいぶつ切りで生に近いが意外にうまい


自宅の夕食で初見参   黒い⁉


きっと注文時に、「約15分」と言われたが店内で食事をしたので焦げた⁉
冷凍でならいつでも購入できるようです。⤵ 以下、レシピ


後述:実は最初にお店に行ったときに冷凍しか購入できず、「とても自宅では
上手に焼けない。」と言われ断念するも、近くのスーパーで同名のホワイト餃子
(冷凍)を見っけ(^^)/購入。蒸し野菜とともに蒸していただき大好評でした

私は、皮に厚みがあり爺の入れ歯には硬いので 蒸し餃子をお勧めします

ググるとホワイトの名は、白(パイ)という中国人から餃子作りを教わったから⁉
なのと、千葉県の郷土料理だそうで、長浜の茶しんさんとの関係はしりません

関連リンクに茶しんさんのHPの中でもTVで紹介されたPageを置きますね

Posted at 2023/10/28 21:33:49 | トラックバック(0) | 日記
2023年10月26日 イイね!

拾得物の持ち主が分かりました

拾得物の持ち主が分かりましたってか、持ち主が分かっても当方に連絡は不要とわざわざチェックを入れたのに...毎回届く
お役所(?)仕事は忙しいから「不要」の気遣いは通じないのかな "(-""-)"

爺は、なにかにつけ愚痴るものである

今回もワープロとは言わないか、システム的に吐き出された帳票をみると( 一一)
どうも、血が通っていなく感じてしまう。システム屋の性⁉

6Bくらいの先の丸まった鉛筆で
   持ち主見つかったよ!
    、ありがとう

とわら半紙くらいでいいのである。

と、愚痴っていたらタイトル画の本に出合った。

80歳にもなってまだ医者をやってるのか!いい加減に後輩に譲れと思うのだが、
読むと「そうそう」と同感してしまう。で、憎めない先生なのである

関連リンクから、少し抜粋させていただくと...

 私はクリニックで患者を診た。
 私の診ている患者の中に物忘れがひどくなっている患者がいた。コロナによって外出しなくなったのが原因であろうと思われた。
 「今の総理大臣は誰ですか?」と私が聞いた。
 聞いてから「わからないけど、先生教えてください」と言われたらどうしようかと思った。私は、総理大臣の名前を忘れていたのだ。
 患者が覚えていて「キシダーー」と答えてくれてほっとした。


立派な先生方でも得手・不得手があって免許更新の検査項目のうち手がかり再生検査が苦手とあって事前に練習されるのだそうだ。苦戦する姿を想像するとなんだかおかしく
【手がかり再生】:何の因果関係もないイラストをただ記憶して回答する検査

さて、私のカーナビ地図更新奮闘であるが何故にいまさらやる気になったのか?
紙の地図帳なぞ、もう十数年来購入していないはずである。

ところがである、棚に最近の地図があることに気づいた。
【街の達人】名古屋は、私が単身赴任をしていて妻が追っかけてきて半年ほど居た折に購入したのだろう。
’23るるぶ山梨は、今年の春にペンションだんでらいおんに二泊するとき、これまた家内が買ったものだろう


ちょうど先輩が遊びに来たので「なぜ今更地図を買うのでしょう?」と聞いてみた
「今の時代、ポイント、ポイントでことは足りるが、本の頁をめくるように楽しみたかったのでは」
ふーん。なんかゆとりがあってよさそな感じがする
が果たしてこの地図帳は2度と開かれることは・・」などケチ臭い爺は思うのである
Posted at 2023/10/29 08:55:02 | トラックバック(0) | 日記
2023年10月23日 イイね!

鈴鹿スカイライン経由→菰野せせらぎの湯へ

鈴鹿スカイライン経由→菰野せせらぎの湯へ嫌なことが貯まり腐ったので(笑)
鈴鹿スカイラインの紅葉はどう?
を口実に走りに出た 🚙=333...

23(月)結果は、まだまだでした


スマホで撮影した画像を加工しBlogにあげたと思ってたら削除( ゚Д゚)💦
一枚も残ってやしない

残ってたのが、海側に下ってたどり着く無料な♨:せせらぎの湯である
時刻は11時昼飯にパンを2つほど食して向かうと12時開場とか Orz.
おなかもふくれて、昼寝をかましたら爆睡 Zzzzz.


慌てて出向くと70歳後半からのなじみな5人組爺
おんなの話に花が咲いてにぎやかに歓談してきました


今年の紅葉はどうなんだ?寒暖の差が激しいはずなのに此処のコキアは…

来週11月1日から 蓼科→黒部を巡ります。天気もよさそう (^^)/
Posted at 2023/10/28 20:51:48 | トラックバック(0) | 日記
2023年10月20日 イイね!

デーラーからのDMがオイル交換時期の案内に(^^♪

デーラーからのDMがオイル交換時期の案内に(^^♪ディーラーからDMが届いた
秋の**フェアーの裏面に
オイル交換が安価で♪との案内

車弄りが好きだった私だが、次回のoil交換時期が何時か覚えてない。
nismoS君の場合、oilだけ交換はせず1年または1万kmが目安としている。
だが、oil交換アラートの設定がBAT交換して消えてしまった ( ;∀;)

PCを立上げnismoS君の整備記録を見ると、前回から9,000kmホド💦えっ!

交換した日付を見ると4月12日( ゚Д゚) 半年で1万㎞近くとは、プー太郎夫婦が
どこをどう走ったのだろう..."(-""-)" 私はもっぱらエス六君でしか遠出しない

コロナ前liter110円でオイル交換を振舞っていたコバックさんが今liter550円
工賃・税込み3,300円は 安い と思う。
というより、このDMが届かなければOil未交換で1万㎞越えちゃうのだ‼

日産ディーラーさんは、実にありがたい存在である

夫婦そろって66歳。新車に替え時期なのだが、嫁も「その車ってMT?」と聞く
日産にMTは、「Z」しかないぜ!5速入れたがらないのに6速要らんやろ(笑)
私たちは、「招かれざる客」なのである

この機に、営業さんと話すネタないかなぁーと思っていたら財布を拾った
最寄りの警察署に届けるのも5度目になるが、今回事情がちと違う ( 一一)

札がない!抜かれているのかもしれないのである。なれば犯罪である。
気が重い中"(-""-)"拾得物窓口に行くと、淡々とお嬢さんに手続きされた
よくあることなのだろうか???
何枚もカードが入っていたので身元も住所も分かるだろうが確認はしなかったが
対面での書類確認で名前が見えた( ゚Д゚) お年寄りにありがちな名前だった
「マイナンバーカードも免許書も入っていたのだからよかったんぢゃない」と妻。

「私も道路わきの草のなかで携帯を拾って届けたことがあるんです」
やっぱり、拾うなら現ナマがいいね寄付も出来るし拾った感がある(^^♪

いつものように添加剤モリスペシャルKを持参したので、サラサラのSN5W-30は
2.8Lだけ。エレメント交換込みである
写真のPITWORKさんモリプラスは、エス六君用である。たった60mlなのが嬉しい


さて、liter20kmの超高燃費車なガソリンエンジン車 マーチnisumoS
嫁の運転で、どれだけ下がるか楽しみである。
なんせ、5速を入れたがらない嫁である。


現在、嫁のnisumoSには2台のナビが稼働しGorilla君はeco運転を監視中💦
Posted at 2023/10/20 16:45:08 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #マーチ 湾岸線での飛び石キズ補修します。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3282832/car/2982301/8230076/note.aspx
何シテル?   05/13 18:52
忘備録です( ^ω^)・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1 2 3 4 567
8 9 10 111213 14
15 16171819 2021
22 232425 26 27 28
293031    

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
Normal タービンにTOPFUEL書き込みデータで走ってます。 50代の鈴鹿TWIN ...
日産 マーチ 日産 マーチ
MT限定の嫁が乗っています。 micraC+Cから乗り換えで、マーチ3代目です。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation