【追補】末尾にメタセコイヤ並木走行動画追加
爺、昨年からめっきり弱った
昨年度は、メタセコイヤが冠雪すると思うと4時5時には目が覚め車に乗り込んでたものです
今年度は1度も Orz... 暖冬のせい?
違います。爺なんですわ、精神も(笑)
というわけで、昨日の
雪予想で若返り2:20AMに目が覚めました。

いつもはR161バイパスでスッ飛ばすのですが、湖岸沿いの景色が見たくなり・・

風車村周辺も変わった-なぁーっと・・雪景色に感激 (^^♪

満足して、メタセコイヤ並木に向かいます 🚙=333💦
いきなりですが、
残念でした。( *´艸`)
今季は、冠雪したのは昨年いっ回だけだそうです。暖っかいもんね。( *´艸`)
道中、湖岸では雪が積もってて近づくとだんだんなくなり...予想していましたが
いつもの場所で放水を浴びながらの写真 ((+_+))なんでこない水掛けるん
それでも、期待を残しながら奥側の並木道を目指します・・・
朝早く出たので、うとうと1時間ほど車中で仮眠 Zzzz...
曇って雪が降ったり!晴れたり?の天気で待機しましたが無理でしたね、やはり⤵。
小説1冊読み終え11時.お腹が空いて
そうだ!あの店へ行こう🚙=333
いつもは北上で向かいますが、今回南下なので降りるIC間違える💦💦滝汗
‼
11時開店に間に合うよう焦る俺!数分過ぎて到着すると・・・
Closeの文字
もともと、
やってるかやってないかわからない店なので(スイマセン)
しかも、ここまで100km超。昨年はランチだけにも拘わらずよく来ていたなぁ~
諦めきれず、入り口のガラス窓を除いていたら「
30分からで~す。」
またまた、車中で待機です。<いつも本を持っているので楽ちんです
テラス席もできていましたが、さすがに今日はねぇー
急いで来店も、開店時に客さんは私以外夫婦2名だけでした。???
メニューも変わって、予約もできなくなったらしい???
てか、blogでは、
開店かどうかも前日告知だって( ゚Д゚)
やってけんの⁉?
歴代店主も変わったと記憶するし、地方紙”たかしまじかん”でも休業中と紹介のまま
この店の強みはなんじゃろな?と>>
https://takashimatime.com/korabo/
毎回2回お代りし、
おなかパンパン‼だったので、1回でがまん( ;∀;)
強みは、okoge:おこげ。自宅の5万もする炊飯器でも出来きませんもん
今回は、ちょっと
おこげ少ないかも (-"-)
さらに、さらに帰り道は、こんな幸せが待っていました
クレープのガチャ(B品自販機)です
数が少なく「
売り切れ!続出。」なのに被り物で補充に
しかも2周年ということで段ボール箱にたっぷりと。
子供が選んだ、抹茶を私もいただきました。めっちゃLucky
‼150円
前日Upしたblogに、いいね!が8つもついて朝から慌てている俺💦です(笑)
あまりつくと引っ越ししたくなるぅー小心者(忘備録代わりなんで...)
今回の編集でドラレコの映像を確認していたら風車村の景色が気に入ったので、
初トライ!Free素材音楽+雪でググってゲットした(正直言って最初にHit‼した奴なんですが...(#^^#)
MovieMakerに取り込んでみました。いつもの無音とちゃうなぁー
この時室内に流れていたのは関連リンクに置きますので、ご興味のあるかたはどうぞ
fox capture plan / 疾走する閃光です。ヤマハイノベーションロードで聞いてお気に入り
来週は、予約したカップラーメン作りに行かなくっちゃ (-"-)
自分で予約しながら日が近づくとめんどいOrz..爺になったなぁ~
【追補】折角なので、冠雪は無いですが、散水💦を浴びながらの
メタセコイヤ並木走行動画をどうぞ(^^)/難儀やわぁー
youtube高画質なのに修正されるんですね。Freeだとかなぁー(-"-)残念⤵
Posted at 2024/03/03 13:55:54 |
トラックバック(0) | 日記